pairs(ペアーズ)

ペアーズ写真の9つのテクニック!いいねが50以上のモテ男女の共通点

ペアーズ女性の写真は自然体

こんにちは!
顔面偏差値38の私がプロフィール写真を5回変更したら、足跡・いいね・マッチング率が2倍に高まり驚いた、そうだったんだマッチングアプリ編集部のみつきです。

ペアーズでは、写真がとても重要です。

なぜなら写真が良ければ、まるで滑り台を流れ落ちるかのように、プロフィールが悪くても「いいね」をしたい気持ちが止まらなくなってしまうからです。

暑い日に美味しそうなかき氷を見ると衝動的に食べたくなります。
イオンモールで自分好みの服を見つけたら衝動的に買いたくなります。

それと同じで、写真の力を使って「この子、良い!」と思われるようにすれば、相手は衝動的に(時にはプロフィールを見ることなく)いいねをしてくれるんです。

でも、この事実は、顔面偏差値38の私にはショックが大きかったです。

  • 結局、イケメンや美女が有利なんじゃん・・・
  • 見た目が良ければそれだけ得って、なんか許せない
  • 美人でもない私が、写真をどうしろって言うの?

疑問・怒り・僻(ひが)み・嫉妬・・・様々なマイナスの気持ちが私を襲ってきました。

スターウォーズで言えば「暗黒面(ダークサイド)」に落ちたかのようです(笑)

でも、私はペアーズの写真と向き合う必要がありました。
なぜなら、恋活成功したかったことはもちろん、「自分が変われるチャンス!」とも思っていたからです。

このページでは、そんな私が「いいねが50以上」の男女を見て研究し、私自身がやってみて効果が実感できた、ペアーズ写真に使える9つのテクニックを紹介します。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

いいねが増える!ペアーズの写真テクニック

この段落で紹介すること
  1. メイン写真は顔写真にしよう
  2. メイン写真は奇跡の一枚にしよう
  3. 笑顔を大切にしよう
  4. 外し目線テクニックを使おう
  5. 服装もおしゃれにしよう
  6. ペアーズの写真1枚目は加工をしよう

メイン写真は顔写真にしよう

まずはペアーズの写真の基本中の基本についてです。
「当たり前」なことなのですが、ここを間違えると大変なことになりますし、実際に間違ってしまっている人もいるので、ぜひ覚えておいてください。

ペアーズで「いいね!」が多い会員のメイン写真は、99%が「顔写真」です。

時々バレたくないなどの理由で「風景」「車」「ゆるキャラ」「ペット」「食事」などを設定している人もいますが、メイン写真が顔写真じゃないと足跡はほとんど増えません。

これは具体例を見てみるとよく分かります。

サンドイッチがメイン写真だと「あなたはサンドイッチなんですか?」というメイン写真になってしまいます(笑)

それは冗談ですが、顔写真がメインにないと、どんな人なのかが分かりません。つまり、プロフィールを見たい気持ちが全く起きず、マッチング・いいねはもちろん、足跡さえつきません。

こちらは顔写真があるパターンです。
どんな人なのかが分かりますから、顔写真を見て「会いたい」と思った人は足跡をつけてくれますし、プロフィールが悪くても、いいねをしてくれる確率は高まります。

ペアーズを使って実際に異性を検索している人なら分かると思いますが、私たちが検索する時の動きは、

  1. まず指でザっとスクロールする
  2. 気になった「顔写真」があったらスクロールを止める
  3. 「いいな」と思った人がいたらプロフィールを見る

という手順です。

顔写真以外を設定していると一瞬でスクロールされ「存在していないのと一緒」になってしまいますので、特別な理由がない限りは顔写真を設定しましょう

メイン写真は奇跡の一枚にしよう

次にメイン写真は「奇跡の一枚」にしましょう。
それは「加工する」とかではなくて、自分が一番カッコよく・可愛く映った写真にしようということです。

もしも「横顔美人」なのであれば横から撮った写真を設定するのも良いでしょう。

口元に自信がないなら、コップなどを使って隠してみるのも良いです。

「奇跡の一枚」は撮ろうと思って撮れるものではありません。
写真の技術も必要ですし、自分が一番カッコよく・可愛く映る角度などについて研究するのも必要だからです。

一朝一夕ではできませんが、奇跡の一枚を追い求めて試行錯誤し、時にはプロの写真家さんにも手伝ってもらうことも考えてみましょう。

笑顔を大切にしよう

メイン写真は顔写真にして、奇跡の一枚を追い求める。
そこで大事にしたいのが、「笑顔」です。

人は笑顔になっている人を見ると、「不安」「警戒心」「緊張感」がとけて、好印象を持ちやすいことが分かっています。

  • 笑顔の自分は自分らしくない
  • 笑顔が苦手
  • 笑顔に自信がない

など色々否定的な意見はあると思いますが、それでもペアーズでは、「笑顔の顔写真」を設定したほうが反応が良くなります。

個人的にオススメなのは、上の画像のように「普通に楽しんでいる姿を友達に撮影してもらうこと」です。

それが難しい場合は、普段楽しんでいる姿を動画などで撮影し、動画をコマ送りしてチェックし、一番輝いているシーンを切り取ると良いでしょう。

外し目線テクニックを使おう

写真=カメラ目線で撮るものと考えている人もいますが、実はペアーズにおいては、「外し目線」にした方が良いこともあります。

外し目線とはあえてカメラ目線でない自分を撮影するテクニックです。

写真自体がおしゃれに見えますし、自然体に移ります。
見られている感じがしないので敵対心も抱かれにくく、すんなりといいねがもらいやすいというメリットがあります。

特に「外し目線の方が可愛く(かっこよく)映る」と思ったら、この外し目線テクニックを有効活用していきましょう。

服装もおしゃれにしよう

女性のペアーズ写真は服装もおしゃれに
ペアーズで「いいね」が多い人の服装を見ていると、こんな共通点がありました。

  1. 季節に合った服装をしている
    夏なら夏の服装、冬なら冬の服装の写真にしましょう。季節がずれると「違和感」を感じます。
  2. 上品な服装をしすぎない
    ペアーズでいいねが多い女性の服装を見ていると、「ユニクロファッション」のようなカジュアルな格好の女性の方がいいねが多いです。
    高島屋の店員のような(?)上品な服装をしていると、男性は敬遠しやすいようです。
  3. 自分に似合う服装
    そして3つ目の共通点は、いいねが多い女性は「自分に合った服装」をしているということです。「他人から見て似合っている」というようなものです。
    例えばスポーツが好きな女性ならTシャツが似合います。化粧品屋さんで働いている女性だと「白」「黒」系の服装が多いですね。
    このように「自分に似合う服装を良く知っている」ということも共通点としてあります。

特に③の似合う服装はなかなか難しいですが、「季節に合った服装」「上品すぎない服装」であれば、誰でも簡単にできるはず。

自分の表情と共に、服装にも気を付けてみましょう。

ペアーズの写真1枚目は加工をしよう

女性のペアーズ写真は雑誌っぽく
最後に加工してみましょう。
加工とは言っても、明らかに加工と分かるようなものではなく、「自然体に見える加工をする」ということです。

なかなか言葉では伝わりませんが、「ファッション誌」をイメージしてください。
ファッション誌は必ず加工されており、撮ったままの写真はほとんど使われていないはずです。

加工=より魅力的にするためのもの。
ペアーズを使っている異性は魅力的な人に会いたいと思っていますから、加工することは「エチケット」とも言えます。

「加工はよくない!」

確かにsnowなど、顔の輪郭やパーツをいじるものは違和感がでるのでよくありません。
しかし、明るさやトーンの調整は最低限行うのが大切です。

ペアーズでモテる女性のサブ写真

ペアーズでモテる女性のサブ写真の共通点には下記のことがあります。

  1. 笑顔の写真が1枚
  2. 趣味があれば趣味をしている写真1枚
  3. 本当にThe日常な写真が1枚

だいたいこの3点セットもしくは、この中から2枚程度というイメージです。これらについてさらに具体的にお伝えしていきます。

笑顔の写真は全力で

写真には笑顔も大事
最近のペアーズでモテる女性の1枚目に「笑顔」であることをお話ししましたが、サブ写真も笑顔の写真を意識していきましょう。

笑顔の写真があると、男性の心理的には、

  1. この自然な感じがいいなぁ(メイン写真も良いけど、サブも良かったな)
  2. 気になる!(詳細プロフィールを見る)
  3. めっちゃ明るそう(笑顔の写真がある)
  4. いいねをしよう

という流れになりやすく、いいねをもらいやすいですよ。

「笑うとこういう表情するんだ、僕も見てみたい」

サブ写真に笑顔の写真があると男性はこう思う様子。
また、笑顔があることによる「安心感」もあるでしょう。

特に1枚目に「笑顔が足りない」と思ったら、あなたの最大級の笑顔の写真をサブ写真に掲載してみてください。「足あとを残す」から「足あとを残して、なおかついいねを押す」確率が高まるはずです。

趣味の写真もいいねが多い女性は設定している

ペアーズで趣味が多い女性の写真
あなたはどんな趣味がありますか?食べること?スポーツをすること?着物を着ること?ショッピングをすること?料理をすること?

ペアーズでいいねが多い女性の写真には、そんな「自分の趣味をしている写真」がよく設定されています。

それは「趣味のアピール」ではなく、「趣味をしている時の生き生きとしたオーラ」がいいねを呼び込むようです。

趣味の時間の表情と、仕事や勉強をしている時の表情って自分で思っている以上に違います。ぜひ趣味をしながら生き生きとした表情の写真を撮影してみてください。

趣味の写真は撮ってもらおう

特に友達とお出かけした時は大チャンス!ぜひ自分の写真を積極的に撮ってもらって、LINEなどで送ってもらいましょう。

それが無理なら、趣味をしている時に、自分で動画撮影してみてください。そして動画をコマ送りして、いい写真をキャプチャすれば、生き生きとした写真が用意できるはずです。

日常すぎる写真もペアーズでモテる女性は1枚設定

ぺーあずでは日常の写真も1枚モテる女性が意識しているのかそうでないのかは分かりませんが、ペアーズでモテる女性は、「本当に日常すぎる1枚」をサブ写真に設定していたりします。

これは男性にとって「日常があることの安心感」につながるようです。

外出などの頑張っている時だけじゃなく、こういう「何気ない1枚」があるとほっとするのが人間の心理。

ぼーっとしている時の写真、テレビを見ている時の写真、ペットと戯れている時の写真。そんな何気ない日常を1枚サブ写真に設定しましょう。

ペアーズの写真は女性にとって最重要

多くの男性は「プロフィール」は二の次です。ほとんどが「写真」を見て、プロフィールに無難なことが書いてあればいいねをする傾向にあります。

「プロフィール文章は重要です!」

よくそう言われますし、実際そうではあるのですが、「最重要」ではありません。(イメージとしては写真8割、プロフィール文章は2割くらいの力の入れ方です。)

さて、ここまで写真が出来上がったら、最後はその2割の力を入れるプロフィールチェックです。今回は写真の記事なのですが、「簡単に」紹介します。

写真のイメージと合うプロフィール

プロフィールで一番大事なことは「写真」と「プロフィール文章」の整合性です。整合性と言うと難しいですが、「写真のイメージとかけ離れていないか?」ということをチェックしましょう。

例えばスポーツの写真を掲載しているのに「運動は嫌いです」とか。

例えば飲食店で食べている姿を写真に載せているのに「ダイエット中です」とか。

ちょっとでも「ん?どっちが本当?」と悩ませるような文章は掲載しないということです。写真を見た後プロフィール文章を見た時に「うんうん、そうだよね」と思ってもらう文章が必要だということです。

しかし、こういうと、難しく考えちゃうと思いますので、ヒントをお伝えすると、「足あとに対して何割がいいねをしてくれているか」を見ることがポイントです。

足跡があるのにいいねがない=1枚目の写真はOKで、サブ写真かプロフィールに問題がありということです。

なので、サブ写真をいじくってみたり、プロフィールをちょっといじってみたりしながら、目指すいいねの数、いいねに結びつく確率を増やしていくというスタンスが大事です。

これをヒントに、プロフィールも充実させていってみてくださいね。(それでも最重要は写真です!)

\女性が使える部分もあります/

【男性向け】ペアーズのプロフィール攻略法!出会いにつながるテクニック集第一印象は「会ってから3秒から15秒」で決まると言われていますが、ペアーズの第一印象はすべて「プロフィール」で決まります。 つまり...

ペアーズでモテる女性の写真の共通点まとめ

それでは今回はペアーズの写真で大切な9つのテクニックについてお話をしてきました。

    1. メインは顔写真にすること
    2. メインは奇跡の一枚にすること
    3. 笑顔を大切にすること
    4. 外し目線テクニックを使うこと
    5. 服装にも気を付けること
    6. 加工すること
    7. 趣味の写真があること(サブ写真)
    8. 日常の写真があること(サブ写真)
    9. 写真とプロフィール文章がマッチしていること

まず修正すべきは「メイン写真」です。そして足跡が増えてきたら、サブ写真も修整していきましょう。

今回お話しした内容を意識すれば、どんどん反応は良くなるはずですが、この9項目は忘れてしまう事でもあります。

ぜひ上記の9項目をスクリーンキャプチャするなどして、これからも有効に活用してみてくださいね。

>>ペアーズ

ABOUT ME
みつき
そうだったんだマッチングアプリ管理人みつき。ペアーズやOmiai、タップル誕生、ゼクシィ恋結びなど様々なマッチングアプリを使用し、恋活・婚活中。現在のお付き合いはなし。マッチングアプリの体験談や、悩み解決のためのコラムを執筆中。

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う