女性のためのマッチングアプリ

婚活で男性に求めたい年収レベルと、年収の嘘の見分け方【女性向け】

婚活で男性に求めたい年収レベルと、年収の嘘の見分け方

婚活で男性に求めるモノの1つ。それが「年収」です。

男はお金じゃない。
それは分かっていても、「ある程度」の年収は望んでしまいますし、結婚後の生活も関係してきますから、それなりにこだわりたいものです。

では、みんなは男性にいくらくらいの年収を望んでいるのでしょうか?
また、いくらの年収から「年収が高い」と言えるのでしょうか?
そして、婚活サイトなどで「嘘の年収」を記載している人をどうやって見分けたらいいのでしょうか?

このページでは、真剣に真面目な婚活をする方に向けて、男性に求める年収について真面目に考えていこうと思います。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

婚活で男性に求める年収はいくらが平均?

女性が男性に求める年収。
よくテレビでは「やっぱり1000万円でしょ」と放送されていますし、「8ケタ」というのは女性にとっては理想の数字と言えそうです。

でも、実際はどうなのでしょうか?
女性が男性に求める年収の理想像を見ていきましょう。


  1. 収入は関係ない!というデータ
  2. 「求める年収500万円以上」が約70%というデータ
  3. 本音では高い年収を男性に求める女性たち

収入は関係ない!というデータ

結婚式場やカフェ、ジュエリーを販売する「アニヴェルセル」というお店が、男性に求める年収を調査したデータがこちらです。

なんと、「収入は関係ない」「300万円以上」という女性が5割います。

「約半数が年収を気にしない」
これに違和感を感じた編集部は違う調査を見てみることにしました。

「求める年収500万円以上」が約70%というデータ

次にマンションを販売する株式会社マンションマーケットによる調査結果がこちらです。

この調査では、「年収500万円以上」と答えた人がなんと68.4%もいます。
年収600万円以上を望む人は46.5%。約半数が「年収600万円」を一つの区切りとして考えていることが分かります。

本音では高い年収を男性に求める女性たち

私もそうなので人のことは言えませんが、

  • 求める年収は400万円以上と言いながら、本音では600万円以上欲しいと思っている
  • 性格や年齢が一番。でも年収は高いほど魅力的。
  • 20代ならまだしも30代なら500万円はあって欲しい

こういうのが女性の本音のようです。

男性の年収の現実とは?

女性が男性に求める年収。これは理想像です。

では、現実的な未婚者男性の年収はどうなっているのでしょうか?国のデータから、男性の年収の現実を紹介していきます。


  1. 年齢別!男性の年収の「平均」値
  2. 年齢別!男性の年収の「中央」値
  3. 年齢別!500万円以上の年収のある男性の割合

年齢別!男性の年収の平均値

下記は、国税庁による「民間給与実態統計調査結果」の報告です。

見にくいと思うので表にすると、以下のようになります。

20~24歳 275万円
25~29歳 383万円
30~34歳 457万円
35~39歳 512万円
40~44歳 563万円
45~49歳 633万円
50~54歳 661万円

30歳だと約500万円ですから、「500万円以上を求める女性が7割」というのは、根拠があることなのかもしれません。

しかしこれはあくまで「平均」です。
50万円の所得の人と、1000万円の所得の人がいれば、平均年収は525万円になりますから、あまり信頼できる数字ではありません。

そこで役立つのが「中央値」です。
中央値は、例えば400万円の人が9人、1000万円の人が1人いたとすると平均460万円ですが、中央値では400万円の人が一番多いことから「400万円」と算出されます。

「中央値」はよりリアリティーのある数字が見れます。この中央値の年収データを見てみましょう。

年齢別!男性の年収の中央値

この中央値については、ハッキリとしたデータが出ていないものの、衝撃的な事実が分かります。

それが「男性の年収の中央値は350万円」という現実です。
つまり、年収500万円どころか、400万円もない男性が世の中に一番多いのです。

500万円以上の年収を望む女性は5割。
それに対して多くの男性の年収は350万円。

そこには100万円以上の理想と現実のギャップがあるんですね。

年齢別!500万円以上の年収のある男性の割合

さらに、年齢別で500万円以上の年収がある男性の割合を見てみると以下のようになります。

20代 18%
30代 36%
40代 65%

婚活は20代、30代が多くを占めます。
だからこそ、婚活相手を探すときに、年収500万円以上の男性を見つけるのはより困難です。

例えば婚活パーティー。
そこには8人くらいの男性がいることが多いですが、20代で500万円を超えているのは18%ですので、「1人いるか、いないか」という状態です。

ましてやペアーズやOmiaiなどの恋活アプリで、年収が高い人はほとんど見つからないでしょう。

しかし、40代を超えてくると、500万円を超えてくる人が6割になってきますから、「今、真面目に働いていて、今後も働き続けそうな人」を狙っていくのはとても現実的だと思いますよ。

年収の高い男性がいる婚活サイト

つまり、年収が高い男性を見つけるためには、年収の高い男性が登録している婚活サイトに登録しなければいけません。

そしてその1つの方法が「結婚相談所」です。
結婚相談所は登録に数万円、成婚料として何十万円とかかります。ですから、ある程度のお金を持っていないと登録できません

女性の料金は男性より安くなっていることが多いですので、「今の年収がすでに多い男性を狙いたい」という方は、結婚相談所を利用してみましょう。

IBJメンバーズ
年収600万円以上の男性が58%
圧倒的に高年収男性が多く登録しているのが、結婚相談所大手「IBJメンバーズ」です。

「資料請求」からIBJメンバーズについて知ることもできますし、最初から無料カウンセリングを受けることもできます。(IBJは強引な勧誘はありません)

高年収男性が見つかるオススメの結婚相談所です。

店舗 東京、横浜、大阪、名古屋、福岡、神戸
会員数 6万人以上
評価

icon
ハイスペックメンズプランというプランがあり、エクゼクティブ男性を2000人以上抱えているのが「icon」です。

JokerやRay、CRASSYなどメディアにも掲載され、知名度も高い、表参道・青山にある結婚相談所です。

一番のメリットは「0円から婚活が開始でき、ハイスペック男性が多いコト」です。

「0円」で3か月間男性の写真見放題、0円で3人の紹介、満足して正規会員になる場合も、月額5,980円という安さで利用できます。

店舗 100ml
会員数 59,000人
評価

婚活サイトなどで掲載されている年収の嘘を見破る方法

「年収が高い方がモテる」
これは男性側も分かっています。

ですから、「年収を高めに設定」している人も多く、そういう人達の中には「ヤリモク(ただヤリたいだけ)」の男性も多いですから注意が必要です。

そうした「年収の嘘」を見破る方法が3つあります。


  1. 言葉が上品か・性格が大人か
  2. 話にリアリティーがあるか
  3. 年収証明書が必須の婚活サイトを選ぶ

言葉が上品か・性格が大人か

年収が高い男性ほど、色々な困難を残り超えていることが多いですね。
だからこそ、使う言葉も大人っぽく、性格も女性のことを第一に考えている人が多いです。

「こんな社長だったら、従業員も幸せだろうな」
そう思える男性は、年収が高いことが多いですので、ぜひこの技を使ってみてください。

話にリアリティーがある

本物かどうかは、話の深さにつながります。
やっぱり年収がある人は、それだけ話に深みがあって、さらに成長を目指してますから謙虚なことが多いです。

それに対して偽物は、お金を見せびらかしたり、自分のことを誇大表現します。

「こんな人の部下にはなりたくない」
そう思ったらその人は年収を盛っている可能性が高いです。

年収証明書が必須の婚活サイトを選ぶ

確実なのは「年収証明書」の提出が義務付けられている婚活サイトに登録することです。

年収証明書を偽造するのは詐欺ですから、ほぼ確実に思った通りの年収を持つ男性と出会えるでしょう。

年収証明書が義務付けられている婚活サイトには以下のものがあります。

  1. ブライダルネット
  2. IBJメンバーズ
  3. ゼクシィ縁結び(必須ではありませんが、登録しているかどうかを確認できます)
ABOUT ME
さき
30代女性独身のさきです☆婚活をメインにしながらも、「恋から始める婚活」をするために「恋活メイン」で活動しています。女性のために、色々役立つ記事を書きたいと思っています。よろしくお願いします♪使用アプリ:with、ペアーズ、Omiai、クロスミー、エン婚活、ゼクシィ縁結びと恋結び、その他色々(苦笑)最近付き合って別れましたToTファイト自分!!

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う