with(ウィズ)

恋活アプリwithでライン交換するタイミングとメッセージ

withでのLINE(ライン)交換

こんにちは、りゅうです。僕は普段ゼクシィ縁結び、恋結びやペアーズをメインに使っているんですが、「恋活アプリwith」もおすすめだということで、使ってみています。実際にwithアプリはかなりいいですね。男目線から見て、かわいい見た目のいい女性もかなり多いですし(最近良くなった様子)、やりがいがあります。

そんな恋活アプリwithをやっていると、きっと「ライン交換」が1つの壁になると思います。

僕がどうやってライン交換をしているのか知りたくありませんか?知りたくないですよね、そんなわけ分からんやつのことを。

でも、実際僕がどうやっているのか、40代おっさんにもかかわらず、なぜライン交換できるのか。男目線で、男性のために、どのようにライン交換をしたらいいのか、ぶっちゃけて教えちゃいたいと思います。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

恋活アプリwithでライン交換をするコツ3つ

withとLINE
ライン交換をするコツは、恋活アプリwithを含めたマッチングアプリすべてにおいて、僕は3つあると思っています。この3つを満たせば、かなり高確率でライン交換ができると思っています。

まずポイントだけお伝えすると、
①ライン交換のタイミングは5~10往復目安!がルール
②理由はこれがベスト
③一番適した交換のタイミング
についてお伝えします。もしよかったら、お読みください。
※ここから下は「しっかり」読んでいただけると助かります。

ライン交換は、メッセージを5~10往復したら(コツ1)

withline2
ライン交換のタイミングで迷うなら、ある程度「自分ルール」を決めると効果的であることが僕の場合は分かりました。その目安はだいたいメッセージ5~10往復。この間のどこかでラインへの移行を提案するのがおすすめです。

この5~10往復ルールを使って、僕はとりあえず気がなさそうな女性にもライン交換を提案します。

期待できる場合は、ほぼほぼ期待通りライン交換ができます。「ピコン♪」とラインの音が鳴ると「よっしゃ」ってなります。

でも期待できなくてもライン交換を提案します。これはある意味で損切りです。いつまでも期待できない女性とメッセージしててもしょうがないですし、ある意味でライン交換を断られる=その後のメッセージをしなくていいので気持ちも楽ちんです。

「どうしてもデートしてみたい!」という女性がいたとしても、しがみつくのは相手にも迷惑。ただ、チャンスはすべてものにしたい。というわけで、とりあえず5~10往復したら、ライン交換を提案してしまいましょう。

急がば回れ!ではなく、急がば急げ!です!!(←日本語あってるのか知らないけれど、ニュアンスは伝わるはず。)

withでライン交換するときの理由について(コツ2)

withline3
ここまでは「ライン交換のメッセージのタイミング」についてお伝えしましたが、「タイミングは分かっても、メッセージの内容どうすりゃいいんだよ!」という声が聞こえてきそうです。これについては僕も結構悩んで、ネットで調べまくりましたが、答えは載ってないので、悩みました。

でも、今はほぼ確定で1通りです。僕の場合を教えちゃうと、「ド」ストレートに理由を伝えます。

では具体的に、その一部をお伝えしちゃいましょう。

僕の場合のライン交換メッセージのイメージ
「もっと○○さんのことが知りたくなりました。よかったらライン交換してください」
「実際に○○さんと話したくなりました。よかったらライン電話しませんか?ラインIDは△△です」

こんなド直球でいくんですが、これが結構反応がよかったりします。もちろん相手とのメッセージを踏まえて、メッセージの「おだやかさ」だったり、「文末表現」だったりは変えますが、なかなかこれはおすすめです。

また、この方法でライン移行した場合、その後デートにつながる確率も高いと僕は思っています。なので、さらにおすすめです。

ちなみにwith等の恋活アプリでライン交換する鉄板メッセージ

ついでに、鉄板メッセージというのもあります。それは「ログインするのが手間だ」ということ。これは結構多くの女性が思っているようで、女性はライン交換をしたがっているということです。

この本当の理由は、「人前でアプリを開けたくない」んです。あとは、ラインが常に「ピコンピコン」て鳴ってると、「恋人いなくても充実してるよアピール」になるので、それを求めている女性も少なからずいます。

なので、「ログインするのがめんどくさいので、ライン移行しましょ」は鉄板的に効果があったりします。

メッセージがフランクになったら、即効でライン交換!(コツ3)

withline4
話には「流れ」というものがあります。その流れをしっかり汲みとれば、ライン交換もすんなり流れるようにいけます

川で水の流れにさからうと、なかなか進めません。しかし、流れにまかせれば、(到着地点は不明でも)どんどん流れていきます。スノーボードを履いて山道を上がるのは大変ですが、スノーボードで下るのは楽ですし、一瞬で滑り終わります。

メッセージの流れに乗ればライン交換もあっという間に完了します。

例えば、
・女性がノッてきた感じがする
・楽しそうなメッセージが返ってきた
・ちょっと長めの文章になった
・フランクになった
このタイミングでライン交換をしましょう。

女性がのっているタイミングで、もっと話したいと思っているタイミングでライン交換を提案すると、そのアプリ上でのメッセージの流れに身を任せて、ラインをすぐに送ってくれます。

この場合は5~10往復ルールは適用しません。3往復でいけると思ったら、きちんとライン交換を提案しましょう。これは慣れが必要ですが、ここに慣れてくると、「恋活アプリでライン交換って難しいよな~」という考えはなくなるでしょう。

withアプリで、ライン交換をするまでの流れを「作り出す」

ここまで3つのコツをお伝えしてきましたが、「もっと加速したい」「もっと確率を上げたい」と言う場合、僕はできると思ってます。それは、「流れをつくってしまうこと」と、「流れやすい流れを作り出してあげること」です。

そのために使えるのが「テンプレート」です。テンプレートを使えば、ほぼほぼ同じような流れになりますし、よって、ライン交換も簡単にできるようになります。

「なかなかライン交換できない」と言う人は、ただ単に、「成功しない流れを作っている」わけで、ある意味で、「成功しないテンプレートメッセージを作り上げている」と思ってください。そして、交換できる人は、成功例が積み重なり、「ある程度確率の上がった、精度の高いメッセージがほぼコピペで送れる」そう思ってください。これが現実な面もあると思います。

(「うぜー」覚悟で書いてます、すいません。)

そんなテンプレートについては「マッチングアプリのメッセージのコツを暴露」の記事にて触れていますが、何はともあれ、今回紹介した3つを考えながらやれば、ライン交換できます!頑張ってみてください!!(すぐにテンプレートの詳細をみたい方はこちら

withアプリはすごい・・・【編集後記】

withアプリ、ほんとなめてました。もっと良くないと思ってましたが、かなりえげつないレベルでおすすめできるかも、という気持ちになりました。女性の方には申し訳ないですが、①女性のレベルがハイレベル②真面目さもあって、純粋な恋ができそう③占い診断が僕でも楽しい=アクティブ率がたぶん高い、こういう面をもったのがwithアプリなのかなと。

「とりあえず登録」はwithアプリにおいてはおすすめです。(課金は、メッセージが入ってきたり、メッセージしたいという女性と出会ってからで十分かなぁと思ってます。)

ではでは!

ABOUT ME
りゅう
40代独身男。仕事を愛し、仕事に愛された男。営業、ノルマ、仕事術、仕事は全力投球、恋愛は苦手。 結婚に焦り、結婚をしたいと願い始めた40代の恋活・婚活事情を語ります。メインアプリ:ペアーズ、ゼクシィ恋結び、縁結び、婚活パーティ(なんでも使います。)

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う