with(ウィズ)

withを使った出会いの勝率はいかに?!ペアーズやOmiaiと比べてコスパは?

恋活アプリwithの出会いの確率、ペアーズやOmiaiと比べたコスパ

このページでは恋活アプリ「with」を半年間使ってみて、どれくらい出会いがあったのか、また、出会いの進展率はどれくらいだったのかペアーズやOmiaiと比較して紹介する記事です。

こんにちは!
「そうだったんだマッチングアプリ」編集部のりゅうです。

編集部の中にはどんどん結婚している人もいるなか、僕はまだ独身です。なので、今日まで(そして今も)一生懸命恋活をしてきました。

そこではたくさんの出会いがありましたし、去年の1年より、今年の方が、より充実していたと思います。その「充実」した要因の一つが恋活アプリ「with」を使った出会いです。

今回は、使えば使うほど良かったwithの特徴と、僕自身半年使ってみての体験談、ペアーズ・Omiaiと比べてどこが良かったのかを紹介していきます。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

withを使った出会いは密度が濃かった

withを使った出会いで出会った女性

まず最初に伝えたいのが「密度の濃さ」です。これこそがペアーズ、Omiaiではなく「with」を使うメリットだと思ってます。

ここではこの「密度の濃さ」について、具体的に紹介していきます。


  1. いいねやメッセージの返信率が高いのがwith
  2. withは出会いにつながる確率も高い
  3. withは可愛い女の子が多くて、出会いに対するモチベが上がる

いいねやメッセージの返信率が高いのがwith

withはペアーズやOmiaiと違って「メジャー」なものではありません。だからこそ、withはライバルが少なく、一人一人とのマッチングを大切にする、そういうイメージがあります。

そのため、ペアーズやOmiaiよりも、いいねが返ってくる確率(マッチング率)や、出会いにつながる確率がものすごく高いです。

ペアーズでは10人に1人だったマッチング率が、withでは10人に3人になりました。

プロフィールを修正していった結果、(タイミングや運によって変化しますが)今では10人に半数以上がいいねを返してくれます。

withと使い方
withアプリの使い方【活動開始まで】今回は恋活アプリ「with」の登録から活動開始までの使い方を1つ1つお伝えしていきます。目指すのは、「その日からマッチング!」です。なぜ...

withは出会いにつながる確率も高い

また、そうしてマッチングしたあと、「出会い」につながる確率が高いのもwithの特徴だと思っています。ペアーズやOmiaiは10人とマッチングしたら3人と会える感じですが、withでは7割・8割会える感じです。

これは「たまたま」なのかもしれませんが、特に2017年後半~2018年前半は、withの会員数もかなり増えて、アクティブ率も高くなっていたと思います。そういう要因もあると思いますが、「出会い」に関してはwithが一番良い印象を僕は受けています。

やっぱりペアーズやOmiaiほどメジャーではないこと。

これがライバルの分散につながり、出会いの確率のアップにつながっていると思います。言うなれば「穴場」の出会いアプリです。

with

withは可愛い女の子が多くて、出会いに対するモチベが上がる

密度が濃かった3つ目の理由が、「可愛い女の子が想像以上に多かった」ということです。可愛い女の子がいるからこそ、モチベーションが上がります。

モチベが上がると一生懸命になるので、withでの活動がより真剣になります。そうするとwithでの反応がさらに良くなっていきます。

まさに好循環のスパイラル。

withを使わない恋活、withを使った恋活では、結果にかなり大きな開きがあるように思いますし、使わないと損だと思います。

それくらい僕にとってwithはペアーズやOmiaiよりも出会いの多いアプリとなりました。まだ出会った女性とは縁がなく、お付き合いをしていませんが、今後はいつか、太い縁のある女性と出会えると思っています。

なぜwithでの出会い・恋活は成功率が高いのか?

withで出会った女性2

しかし、僕はふと疑問に思いました。それが「なぜペアーズやOmiaiよりも、withの方が反応が良いんだろう?出会いにつながるんだろう?」ということです。

ここでは、編集部の女性の意見もうかがいながら、「そうだったのか、だからwithってすごいんだ!」と思ったことを紹介していきます。


  1. withの独自機能!DaiGo監修の強みがある
  2. withはまさに好循環アプリ!男性会員もしっかり活動するからこそ・・・
  3. withの口コミや評判も高い!

withの独自機能!DaiGo監修の強みがある

withの診断機能画面

メンタリスト「DaiGo」の実力を知っている人は多いと思います。テレビでは「モニタリング」などにもよく出ていて、著書もたくさんありますから、「信頼性が高い」メンタリストと言えるでしょう。

そして、恋活アプリ「with」はそのDaiGoが監修した診断機能が豊富にあります。

だからこそ、「運命」を感じやすいし「DaiGoが診断したんだから、この人とは相性が良いはず!」と思いやすくなっています。

withでは、DaiGO監修の診断によって「相性の良い人」が表示されます。それに加えて「DaiGo」の信頼性があるからこそ、マッチング率が高いですし、出会いの確率も高くなります。

さらに診断機能で表示された人には「いいね」が無料。かなり効率的に恋活ができるはずです。

withはまさに好循環アプリ!男性会員もしっかり活動するからこそ・・・

with0円

withは女性が完全無料のアプリですが、男性も初月無料で有料機能の全てが使えるアプリです。なので、写真登録しなかったり、活動していなかったり・・・という男性が少ないんですね。

だからこそ男性の写真掲載率は高いし、それが女性の写真掲載率の高さにつながっています。ようするに、男性も女性も「恋」に真剣になれるんです。

もしこれが男性初月無料じゃなかったら、登録しただけでほったらかしの人も多かったでしょう。すると女性も「with、使えないじゃん」となっていたでしょう。

でも、そうなっていない。むしろ男性が初月無料だからこそ、アクティブ率と継続率がものすごく高い。

使えるアプリだからこそ、出会いのあるアプリだからこそ、口コミで広まり、初月無料があるからこそ男性にとっても女性にとってもチャンスの多いアプリ、それがwithなんだと思います。

withの無料キャンペーン
withの無料キャンペーン、やってますDaiGo監修恋活アプリ「with」では現在無料キャンペーンが行われています。かれこれ数か月が経とうとしていますが、現在も継続中です。 ...

withの口コミや評判も高い!

結果的にwithは口コミ・評判も高い出会いアプリとなっています。出会えるのだから当然ですが、だからこそ新規登録者も増えています。

新規登録者が増える=チャンスがそれだけ拡大するということであり、いつ見ても「新しい異性」が増えているので飽きません。

出会いがある⇒口コミ評価が高くなる⇒新規登録者が増える⇒さらに出会いやすくなる・・・このような立ち位置にいるのが今の「with」です。

2018年度版withアプリの口コミ
withアプリの口コミ!みんなの本音と僕の感想【2018年度版】こんにちは。りゅうです。 メンタリストDaiGo監修の恋活アプリ「with」。 withは「DaiGo監修の診断機能」や「共通点...

2016年は使えないアプリだったのが、2017年は使えるアプリになり、2018年にはかなり出会いやすいアプリとなりました。

with

※男性:初月無料、女性:ずっと無料

これがいつまで続くのかは分かりませんが、会員数が500万人レベル(ペアーズ・Omiaiと同規模)になるまでは出会いやすいアプリの1つになっているはずです。

withで出会った女性との体験談

さいごになりましたが、僕がこの半年間で出会った女性との体験談を紹介していきます。

withで出会った飲食店店長(23歳)

withで出会った飲食店店長

withを通して、某大手ショッピングモール内の飲食店の店長と出会いました。彼女はとっても美人で、アイドル級に可愛い子でした。

出会ってから気が合って、何度もデートしました。だからこそ体の関係もありまして、今では、そういう関係になっています。

「付き合う」「恋人」という感じではなかったですが、今では体も心も通じ合える、深い関係となっています。

withで趣味でつながった女性との出会い

僕はスポーツ観戦が好きなのですが、その趣味の合う子と出会うことができました。彼女とは実際にスタジアムに行って観戦したりする仲になりました。

今でも何かイベントがある時には声を掛け合っています。残念ながら「恋人」という関係ではありませんでしたが、仲の良い異性友達です。

残念ながら縁がなかった女性

他にも様々な女性とwithを通して出会ってきました。現在勉強中の大学生や、社会人になって1年目の女の子、中には風俗店で働く女の子もいました。

彼女たちとは、なかなか気が合わず、今では連絡もとりあっていません。とはいえ、それはたまたま「僕と彼女が合わなかった」だけで、合う人はきっといると思います。

この半年間で、平均毎週1名、合計で20名ほどと出会いがありました。それで恋人に発展しないのは、僕の「魅力」、僕の「性格」などが原因なんだと思います。

とはいえ、withのおかげで「出会いがない」という悩みはなくなりました。これからも僕はwithを使い続けますし、このページに来た方には、ペアーズよりも、Omiaiよりも「with」をオススメしたいと思います。

with

ABOUT ME
りゅう
40代独身男。仕事を愛し、仕事に愛された男。営業、ノルマ、仕事術、仕事は全力投球、恋愛は苦手。 結婚に焦り、結婚をしたいと願い始めた40代の恋活・婚活事情を語ります。メインアプリ:ペアーズ、ゼクシィ恋結び、縁結び、婚活パーティ(なんでも使います。)

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う