突然ですが、僕は、マッチングアプリ「with」に本当にお世話になっています。
ライバルは少なく、DaiGo監修ということで女性会員が多く、男女比を見ればペアーズやOmiaiよりも活動しやすくなっているからです。
でも、マッチングアプリ=ビジネス。
メッセージしたりするためには、有料会員になる必要があります。
ではwithの料金プランってどうなっているんでしょうか?
また、「課金方法」によって料金に違いはあるのでしょうか?
一番お得にwithアプリを使うためには、どうしたらよいのでしょうか?
このページでは、マッチングアプリ「with」の、
- 料金支払い方法
- 料金プラン
- 最安値での課金方法
- 定期的に行われるお得なキャンペーン
の4つについて2018年版として紹介していきます。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
withアプリの料金支払い方法
まず確認しておきたいのが、withの料金支払い方法です。
- アプリ内課金
withは「(iPhoneの)AppleStore」「(Androidの)GooglePlayストア」などを使ってアプリ内課金をすることができます。
「AppleStore」「GooglePlayストア」を経由して課金処理がされるため、それぞれのアプリストアの決済方法を「携帯払い」にすれば、携帯料金と一緒にwithの料金を支払うこともできます。
クレジットカードを持っていない方や、クレジットカード情報をできるだけ入力したくない方にオススメの決済方法です。
ただし定期購入を解約するために、「AppleStore」「GooglePlayストア」にログインして解約処理を行う必要があります。
退会する=課金停止ではないため注意が必要です。 - クレジットカード払い
「できる限り安く課金したい」
そんな方にオススメなのがクレジットカードでの料金支払いです。
「AppleStore」「GooglePlayストア」を経由していないため、無駄な手数料を省くことができ、アプリ内課金よりも料金が安くなっています。
また、料金もwithに直接支払いますから、退会=課金の停止です。
クレジットカードを持っている方は、クレジットカード払いを選択することをオススメします。
【クレジットカード払いについて】
withで使えるクレジットカードブランドは「VISA」「MasterCard」「JCB」の3種類です。Vプリカは使うことができません。
2種類の料金支払い方法が分かったところで、次は、それぞれの支払い方法に応じた「withの料金表」を見ていきましょう。
withの料金プラン一覧表
withの料金プランは以下のようになっています。
- iPhoneアプリ(iOS)決済のwith料金表
- Androidアプリ(Playストア)決済のwith料金表
- クレジットカード決済のwith料金表
iPhoneアプリ(iOS)決済のwith料金表
1か月あたりの料金 | 一括支払い料金 | |
1か月会員 | 3,900円/月 | 一括3,900円 |
3か月会員 | 2,933円/月 | 一括 8,800円 |
6か月会員 | 2,800円/月 | 一括 16,800円 |
12か月会員 | 2,066円/月 | 一括 24,800円 |
※2018年7月段階の料金表です
Androidアプリ(Playストア)決済のwith料金表
1か月あたりの料金 | 一括支払い料金 | |
1か月会員 | 3,900円/月 | 一括3,900円 |
3か月会員 | 3,000円/月 | 一括 9,000円 |
6か月会員 | 2,800円/月 | 一括 16,800円 |
12か月会員 | 2,000円/月 | 一括 24,000円 |
※2018年7月段階の料金表です
クレジットカード決済のwith料金表
1か月あたりの料金 | 一括支払い料金 | |
1か月会員 | 3,400円/月 | 一括3,400円 |
3か月会員 | 2,600円/月 | 一括 7,800円 |
6か月会員 | 2,300円/月 | 一括 13,800円 |
12か月会員 | 1,800円/月 | 一括 21,600円 |
※2018年7月段階の料金表です
なぜwith料金の最安値はクレジットカード?
料金表を見ていただくと分かるように、withの料金の最安値は「クレジットカード」です。
では、なぜクレジットカードが最安値なのでしょうか?
その答えは、(繰り返しになりますが)クレジットカード払いにすることで「AppleStore」「GooglePlayストア」などを経由せず、withに直接料金が支払えるからです。
手数料のカット。
これがクレジットカード払いが安くなっている秘密だったんですね。
どうしたらwithでクレジットカード払いができるのか?
しかし、アプリ内で見ていると「クレジットカード払い」らしき所が見つかりません。
僕はiPhoneでwithアプリを使っていますが、料金プランを見ても「iPhoneの料金プラン」しか見つからないのです。

そして分かったことは、「アプリ上」からはクレジットカード払いができないということです。
「クレジットカード払いができない」と困っている人は、アプリを使わずに、「Safari」「Chrome」などのインターネットブラウザからログインしてみてください。
すると、クレジットカード払い=最安値の料金プランが見つかるはずです。
withは料金キャンペーンの多いアプリ
最後になりましたが、実はwithはマッチングアプリの中でも「キャンペーン」の多いマッチングアプリです。
例えば僕が記事を書いている「まさに今」は「withポイントセットキャンペーン」を行っています。

他にも「(月額料金の変わらない)VIPプランセット」「土日限定プラン」など様々なキャンペーンが定期的に行われています。
また、1か月無料キャンペーンもwithにはあります。⇒withの無料キャンペーン、やってます
withに無料会員だけでも登録しておくと、定期的にキャンペーン開催のお知らせが届きますので、キャンペーンのタイミングで有料会員になると、さらにお得にwithを使えますよ。
\無料登録だけしておこう/


この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。