with(ウィズ)

withアプリの口コミ!みんなの本音と僕の感想【2018年度版】

2018年度版withアプリの口コミ

こんにちは。りゅうです。

メンタリストDaiGo監修の恋活アプリ「with」。
withは「DaiGo監修の診断機能」や「共通点機能」があり、女性会員の増加率が高い恋活アプリです。

さらに男性会員が少ないからか、「男性会員1か月無料キャンペーン」などを行っており、男性会員も増加しています。

そのため、withアプリは2017年より2018年の方が「出会いやすい」です。

しかし、こう感じているのは僕だけかもしれませんん。
そこで今回は、恋活アプリ「with」の「ぶっちゃけどう思う?」的な口コミを集めました。

集めたとはいっても「やらせ」とか「ステマ」とかそういうものではなく、「本当にwithを使っている人であろう人の口コミ」を集めました。

僕自身の体験談や口コミを書いてもいいんですが、結果的にwithは1年前に比べてかなり良くなっていることと、使い勝手がいいこと、質も高くなったので、良い口コミしか書けません。(いいことなんですけどね。)

ということで、改めて「みんなどう?」という口コミを紹介していきますので、参考にしてみてください。

【簡易版】withの評判・口コミまとめ
会いやすさ 共通点機能で探しやすい!
恋愛のしやすさ 適度にノリが良く、彼氏彼女ができやすい
マッチング ペアーズやOmiaiよりもマッチングしやすい
悪い所 40代以上だとマッチングさえしづらい
料金 業界最安値!初月無料で有料機能をすべて試せる!
with

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

withの良い口コミと悪い口コミ

withの良い口コミ
まず、僕が山ほど口コミを見た結果分かったことは、全体的に内容の8割くらいは良い口コミだということです。「◎◎はいいし満足!あとは▲▲がよければ最高だ」という口コミが多かったですね。

では、どんなところが良くて、どんな所が悪かったのか、口コミをみながらまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

withアプリの良い口コミ

  1. 適度に軽くない恋活アプリ
  2. 写真がある人がアツイ
  3. 2週間で5人と出会えた
  4. キャンペーンがwithは多い
  5. 遊び目的の人が少ない

適度に軽くない恋活アプリがwith

withアプリの成功率は高い

恋活アプリを使っていてキモになるのは、「実際にデートできるかどうか」だと僕は思っています。デートできなきゃ進まない。

そんな中非常にノリがよくて軽いのがタップル。でもタップルはドタキャンがある。軽いんです。

でもwithは重すぎず軽すぎず、良い感じのノリの人が非常に多い
いい意味で使いやすい恋活アプリだと思います。成功率も高いです。

写真がある人がアツイwith

withアプリは写真がある人が良い恋活アプリは色々あるけど、ペアーズと同じくらいwithは写真掲載率が高いですね!

FACEBOOK連携があるからなんだろうけど、2枚目、3枚目を設定している人も多いしこっちも頑張ろうってなる!

結果として業者もいないし「健全に恋活してる」って思えるアプリになっています

2週間で5人

2週間でwithを使って5人とデート どれだけ上手くいくのか分からなかったから、手当たり次第にマッチングとメッセージを繰り返しました。2週間で5人とデートしました。

イベントの無料でいいねの時にひたすらいいねを繰り返し、マッチング後の面接で1週間くらいメッセージ、あとは予定を合わせつつやったら予想以上にデートできました。

ちょっと大変だったけど、優良アプリだと実感しています。
ペアーズよりは断然良いです。

キャンペーンがwithは多い

withの定期的なキャンペーン。これがアツイ!!

イベント期間はいいねを消費せずにいいねができる。無限いいね時期はめっきりwithばっかり

こういうキャンペーンはペアーズやOmiaiにはない。
メールでキャンペーンのお知らせがきたりアプリで確認できるので、キャンペーン中はチャンスです。

遊び目的の人が少ない

ペアーズだと会員数が多い分それだけ遊び目的の人もいて、プロフィールに「友達募集です」なんて書いている人もいる。けど、withは適度に有名じゃないから、「本気の人」が多い気がします。

業者っぽい人もいるらしいですが見つけることができていません。会員数はもっと増えてほしいですけど、今ぐらいがちょうどいいのかなとも思います。

with

男性初月1か月全機能無料・女性完全無料

withアプリの良い口コミに補足して

withアプリは優良アプリ
withアプリにはこのような口コミがありました。
結論「優良アプリ」です。

僕も思うんですが、withは「真剣」「豊富なキャンペーン」があるのがいいですね。

真剣さで言うと、僕のようなおっさんでも、結構相手にしてくれます
年齢問わず「素敵な人と」一緒になりたいという人が多いような気がしてます。

顔よりも性格、性格よりも愛情。
そういった特徴がwithアプリにあるのは、withに共通点を意識していたりと、ちょっとした工夫があるからこそです。

また、ペアーズに比べて会員数が少ないからなのか「メッセ―ジのスルー」も少ないです。
ペアーズだと人気(いいねが多い)な女性はだんだんフェードアウトしますが、そういうこともありません。

口コミにはなかったですが、「1か月無料キャンペーン」もあるので、今だと男性でも1か月有料機能がすべて使えます。そこもメリットです。

with

男性初月1か月全機能無料・女性完全無料

withアプリの悪い口コミ

withの悪い口コミこのような良い口コミがある反面で「悪い口コミ」もちらほらありました。

全然マッチングできない地域がある

みんなwithはいいって言うけれど、地域柄なのか、マッチングさえできないんだけど。登録者も少ないし。

ペアーズよりはwithの方が使いやすいけど

ペアーズよりwithの方が使いやすいけど、それでも最近は競合するわ。昔はもっと楽だったんだけど、スペックの高い同性も増えてきたから。そこは人気になってほしくない所。

withで上手くいかない

ペアーズやOmiaiで全然だめで、withに乗り換え。でもうまくいかなかった。

これは自分のせいって分かってるんだけど、なかなかそんな自分を変えるというわけにもいかず。

僕自身のwithアプリの体験談

さて、ここからは本音で僕自身のwithアプリの体験談を紹介していきます。
全体的な点数としては「70点」です。

ここからは、僕が実際にwithアプリを使ってみて、70点だと思った理由と、残り30点のデメリットの部分を簡単に紹介していきます。

  1. 【メリット】可愛い女性が沢山いるwithアプリ
  2. 【メリット】10人アタックで3人とデートができる
  3. 【メリット】おっさんにも優しい
  4. 【デメリット】地域によって会員数が大きく異なる

メリット1:可愛い女性が沢山いるwithアプリ

可愛い女性が多い

これはDaiGo監修だからなのか、はたまた可愛い女性のアンテナが高いからなのかは分かりませんが、withは、ペアーズに比べて可愛い女性、モデルのような女性が沢山います

写真を見るだけでも、ペアーズより質が高いことは分かりますし、だからこそ恋活が楽しくなります。

楽しいからwithアプリの起動率は高くなりますし、メッセージに対するモチベーションも上がります。

結果的にペアーズよりも会えるアプリになっています。

メリット2:10人アタックで3人とデートができる

withアプリで会える割合

そんなwithは、ペアーズほど会員数が多くないため、メッセージの返信率も高いです。
だいたい10人にメッセージを送ると、7人ほどから返信がきます。

その後メッセージを続ける人が5人くらい、そのうち3人とデートの約束ができるイメージです。

成功率としてはかなり高いと思います。

これがペアーズやOmiaiになると、僕の場合は10人に1人です。
会員数がペアーズは多いので、そこまで気にしたことはありませんが、withで活動する方が結果にはつながりやすいと思います。

メリット3:おっさんにも優しい

ちなみに僕はもう40代です。
おっさんの域です。

そしてもしこれを読んでいる人が40代なら、大丈夫です。
40代でもチャンスはあります。

ちなみにwithアプリの年齢層は若いですので、全体的に見れば20代、30代の方がチャンスはあります。

正直今40代じゃなかったらもっと男のロマンを体験できているんじゃないか?と思います。

昔は合コンとか紹介とか、そういうものしかありませんでしたが、ホント現代は便利だなぁと実感しています。

デメリット1:地域によって会員数が大きく異なる

こればかりは登録してみんと分からんという話ではありますが、地域によって会員数が違います

やはり関東圏、関西圏、中部圏などの大きな地域は会員が多くいて、いわゆる田舎の地域は登録者が少ないです。

これはもう人口分布がそうなっているから仕方がない。
でも、やっぱり会員数は多い方がチャンスは多いです。

ただ、「会員数が少ない地域」は、メッセージ⇒デートまでかなりスムーズにいくという事もわかっていますので、チャンスは目の前に転がっていると言ってもいいでしょう。

また、事実会員数は増加傾向ですので、2018年にはさらに使いやすくなっているかなと思います。

with

男性初月1か月全機能無料・女性完全無料

withアプリのQ&A

  1. ぶっちゃけ危険人物はいる?
  2. withの料金プランは?
  3. withアプリはFacebook登録必須ですか?

Q:ぶっちゃけ危険人物はいる?

A:います。

例えば男性ならヤルだけが目的の「ヤリモク」で登録している人がいます。
例えば女性なら、お金目的で登録している人もいます。

僕は見つけたことはありませんが、「金銭を目的にした業者」も登録している可能性があります。

このような危険人物を見つけたら、運営に報告しましょう。すぐに削除してくれます。

withアプリとサクラ
ほぼ的中!withアプリのサクラと業者の4つの見分け方!こんにちは! マッチングアプリ「with」を1年以上使い続けてきた、そうだったんだマッチングアプリ編集部のごうです。 まず結論か...

Q:withの料金プランは?

A:男性は初月無料、2か月目以降有料です。女性はずっと無料です。

男性の料金プランは以下の通りです。
※2018年4月12日に料金が変更されました。下記は2018年時点での最新の料金プランです。
withの料金プラン

下記記事では、withで婚活すると、(服装やデート費も含めて)お金がいくらかかるのかを試算しています。

withの婚活にかかる料金
withを使って婚活すると、料金はいくらかかる?他のアプリと比較するとどうなる?こんにちは。りゅうです。 婚活にかかるお金って、結構かかりますよね。僕は今でこそ婚活アプリで結婚しましたが、当時はデートや服にかか...

Q:withアプリはFacebook登録必須ですか?

A:withアプリはFacebook登録が必須です。

Facebookと連携することで、ウォールに一切反映されないようになり、安全性が高まるからです。
※Facebookで友達登録している人に、withを使っていることがバレません。

しかし、Facebookを使っていない人もいると思います。

「Facebookは使っていない!」という人は、withの登録のためにアカウントを作るか、Facebookなしでも登録できる恋活アプリを使いましょう。

FacebookなしでもOKの恋活アプリ、婚活アプリ恋活アプリや婚活アプリを使いたいと思っても、1つの障害になるのが「Facebook」です。私は元々Facebookをやっていませんでした...

with

男性初月1か月全機能無料・女性完全無料

withの口コミから見えたこと

他にも多くのwithアプリの口コミを見てきて思ったことは、

「恋活成功する人はどんどん成功体験を積み」
「なかなか成功しない人はデートさえできない」

というある意味で2極化が起こり始めているという事です。

それはスペックと言う問題もあるけれど、いかに異性と楽しくメッセージできるかというテクニック部分も理由の1つです。

僕も最初は相当苦労しました。
今はメッセージはテンプレート化してますけど、そこまでの道のりは結構険しかったです。

ただ、そういう「自分なりに一番成功できる型」のようなものを見つけると、その後困るということはないと思います。

メッセージが下手な僕は、うまくいきはじめるまでに「3か月」かかりました。
毎日プロフィールを修正したり、メッセージを工夫してみたり。

ある意味で仕事より頭使ったんじゃないか?というくらい頭を使いました。

ただこれは、異性慣れしていない僕だからの話。
普段から異性がいる職場で異性と話しているのであれば、これほど簡単な恋活アプリはないと思います。

僕の後輩なんかは、withがいいって聞いたとたん初めて、毎週デートしてるって言ってましたからね。

なんでそんなにうまくいくの?って聞いたら、「特に普通だけど」だって。。
うらやましすぎますが、どうやら「異性が喜ぶコツを知っているかどうか」というのがポイントになりそうです。(その後輩はイケメンじゃないけど異性ウケが良かった)

ということで、withアプリは他の出会い系(例えばハ○○ーメ○○とか、Y○Cとかw)より100倍以上もおすすめです。

戦闘力で言えば、ミスターサタン(⇒出会い系)とスーパーサイヤ人悟空(⇒with)くらい違います

サービス的には間違いなく一番で、キャンペーンのお知らせを受け取るだけでも価値はある。キャンペーンについては下記記事で。

withの無料キャンペーン
withの無料キャンペーン、やってますDaiGo監修恋活アプリ「with」では現在無料キャンペーンが行われています。かれこれ数か月が経とうとしていますが、現在も継続中です。 ...

ということで今回はwithの口コミについてでした。

with

男性初月1か月全機能無料・女性完全無料

ABOUT ME
りゅう
40代独身男。仕事を愛し、仕事に愛された男。営業、ノルマ、仕事術、仕事は全力投球、恋愛は苦手。 結婚に焦り、結婚をしたいと願い始めた40代の恋活・婚活事情を語ります。メインアプリ:ペアーズ、ゼクシィ恋結び、縁結び、婚活パーティ(なんでも使います。)

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う