突如として表れたハートマークの「タップラブ」というアプリ。このアプリのカスタマー評価がちょっとヤバイことになっています。
例えば・・・
- 地図から近い人が探せてすごい。しかも使いやすい
- まさかこんな出会いがあるなんて・・・
そんな口コミ評価が並んでいます。
本当なんでしょうか?タップラブを実際に使ってみたので、その感想と生評価をしたいと思います。
【結論だけ先に:タップラブは絶対使ってはいけないアプリです】
この記事はライター「ごう」が執筆しています。実際の体験談ではありますが、この記事は僕の「感想」「意見」がふんだんに盛り込まれています。あくまで個人の感想ですが、参考になれば幸いです。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
タップラブでサクラを見分けようとしたら・・・
タップラブは、「ポイント課金制」のアプリです。絶対に存在するのが「サクラや業者」ですね。こういうアプリは山ほど経験してきましたので、サクラを見分ける自信はありました。
しかし、途中経過を省いてもう結論だけ伝えると、「全員サクラみたいなもんです」ということです。
明らかにおかしい、美人すぎる女性
ノリが異常すぎる
メッセージの返信がはやい
もうやる気すらなくなってきました。本当は1200円の課金をする予定だったんですが、もう課金するまでもなく、ダメなアプリです。
タップラブの評価はもはや「マイナス」です
そんなタップラブ。☆評価を付けるとしたら、「マイナス☆5評価」。それくらい「使っちゃダメなアプリ」となっています。
この手のアプリは久しぶりにダウンロードしましたし、「記事を書くことが目的」でなければダウンロードさえしなかったです。
でも「もしかして良アプリかもしれない」と思って、それなりに期待もありました。結果、ダメでしたね(笑)
タップラブの運営者が怪しすぎて危険
タップラブは「Google」「Apple」共に配信されていたアプリですが、現在では、「Google」から消え去っています。きっと何か問題があったんでしょう。※いまだにAppleでは生き残っています。ダウンロードしないようにしましょう。
そして、問題なのは運営者です。
【タップラブの運営者情報】
運営:Haruhiko Anzai
住所:不明
連絡:support@taplove.net
個人で運営されているのか、法人名ではありません。そして住所は不明。メールアドレスは誰でもこういうメールアドレスは取得できるので、論外。というわけで、もう嫌な感じが立ち込めています。
マッチングアプリ選びの基本は「運営がしっかりしているかどうか」です。ここがないと、無法地帯になります。運営がいないとサクラだらけになります。
年齢認証の必要がないタップラブ
ちなみに、通常年齢認証があるんですが、タップラブにはそういった機能がありません。これさえもないとなると、もう「存在してはいけないアプリ」になります。
(もしかしてそれが理由でGooglePlayからなくなったのかも)
1通がすごく高いタップラブ
メッセージの送受信。これ1通で、10円ならまだしも、100円ならなんとか許せるとしても(許せないけど)、なんとタップラブはメッセージ1通が230円です。
その他にも、
- 定型文送信が120円
- トークでの画像送信が230円
- トークの画像を閲覧するのに50円
- プロフィールの画像表示で30円
- 掲示板投稿は230円
- 掲示板の画像閲覧は30円
明らかに嫌な臭いしかしないでしょ(笑)「画像を見たーい!→ぽち!」っとしたら、それだけで掲示板なら30円、トークなら50円かかるんですから。ヤバイですよね。。。
いかにコスパも悪いかが分かりますし、金額が法外すぎます。
なぜかライン@に誘導されるタップラブ
ちなみにタップラブは使っていると「ライン」ではなく「ライン@」に誘導されるそうです。「ライン@」は一気にみんなにメッセージを送れる機能のこと。このライン@に誘導して、さらにお金稼ぎをするのが目的なのでしょう。
たぶん、運営は「削除されてもいい」勢いで、アプリを出している気がします。ライン@に誘導すれば、あなたの個人情報の一部が得られますしね。
そういうわけで、タップラブの評価点は「☆0」どころでなく、「☆-(マイナス)5」です。気を付けてください。
P.S.今回のタップラブは紹介ではありません。「使ってはいけないよ」ということを伝えるために記事を投稿しています。当サイトの方向性の真逆をいくアプリですので、ダウンロードはしないでください。
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。