今回はマッチングアプリ「ペアーズ」に登録しましたので、その登録方法や、最初の設定方法、プロフィールに何を記入するのかなどをお伝えします。
「ペアーズに登録した後、最初にどんなことをやればいいの?」
「最初はどんな情報が必要なの?」
「有料会員に移行するタイミングは?」
などなど、初めてのペアーズだからこその疑問や必要な知識をお伝えしていきますね。
ペアーズのダウンロードと、最初のプロフィール設定
まずはアプリストアで、アプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードをして起動すると下記のような画面になります。(私はiPhoneですので、iPhoneバージョンの画面で紹介しますが、アンドロイドでも仕様は同じです。)

アプリ一番下の「Facebook(フェイスブック)ではじめる」をクリックします。
ここでの注意点は、ペアーズは、フェイスブックと連動したサービスのため、フェイスブックアカウントがないと登録をすることができません。また、友達の人数も10人以上でないと、登録をすることができません。
しかし、これによって、「業者」「サクラ」の排除ができていることも事実。実際登録してみると、「本当に出会いを求めた男性」「出会いを求めた女性」がいます。
「真剣に出会いを求めている」からこそのサービスの質を保つための土台となっていますので、フェイスブックアカウントがない方は、フェイスブックに登録し、友達を10人以上にしていきましょう。
「フェイスブックではじめる」をクリックすると、下記の画面にいきます。(私の場合、フェイスブックアプリを端末にダウンロードしていたため、下記のような画面になったのだと思います。ログインしていない場合や、フェイスブックアプリをダウンロードしていない場合は、画像が違う可能性があります。)

「●●としてログイン」の●●には、あなたのフェイスブックでの登録名がでます。しかし、この登録名はペアーズ上では表示されませんので、私も最初は「え?匿名じゃないの?」と思いましたが、安心してください。大丈夫です。
ペアーズのプロフィール設定をしよう
次に最初のプロフィール設定をしていきます。こちらは、後から変更できますので、気楽にやっていきましょう。

まずは、ニックネームや居住地、18歳以上の場合のチェックボックスをチェックします。ニックネームは後から変更をすることができますし、居住地も引越しをしたら変更などができます。
それぞれ選択をしたら「pairsをはじめる」をクリックします。

次に、「身長」「体型」「血液型」「出身地」を記入します。
「後で」も選択することができますが、こちらはマッチングする上で大切なものになりますし、後々「登録したい」と思う項目ですので、先に入力をしておきましょう。

次は先ほどの項目より少々ヘビーな内容です。「職種」や「学歴」ですね。実はこのプロフィールに嘘を書く(偽る)人はどうしてもいます。しかし、あなたが男性側だとしても、女性側だとしても、「嘘は嫌」のはず。
ということで筆者は、嘘をつきたい気持ちに打ち勝ち(笑)、相手に理解してもらうために、正直に記入をしました。
ペアーズのプロフィール設定は終了
ペアーズの最初のプロフィール設定が終わったら、次は「いいね!」をしていきましょう。

こちらもまだ無料登録の範囲でできますので、気になった男性、女性がいたら「いいね!」をしていきます。

男性の場合、女性のプロフィールを見ると、青で囲んだ所が「?」になっています。女性は見ることができます。(女性は有料会員登録はありません。加速させるための課金はありますが、基本的にすべて無料で利用できます。)
こちらは、その女性の方に30日間でいくつ「いいね!」がされたかが分かるものなのですが、残念ながら男性は、有料会員登録後しか見ることができません。もちろんこの時点で有料会員登録をしてもいいのですが、「メッセージのやりとりが発生するまで」は無料会員で十分です。
男性は、無料会員のまま、いいね!をしていきましょう。
※男性の場合有料会員に移行するタイミングは、「女性からいいね!をもらえるようなプロフィールが出来上がってから」「メッセージのやりとりが発生してから」で十分だと個人的には思います。
ペアーズの登録と最初のプロフィール設定はこれで終了です
最初の設定はこれで終了になります。ここまで行うと、どのような男性、女性が登録されているのかを見ることができます。
まずは見たいと思いますので(笑)、じっくり見ていきましょう。ここで多くの人が気づきます。「サクラがいない」「業者っぽい人がいない」と。もちろん中にはいますし、サクラや業者については、また別のエントリで紹介していきますが、「本当に真剣な出会いを求めた異性がいること」これがペアーズを利用する一番のメリットであり特徴です。
ここまで読んで登録はスムーズにできましたでしょうか?
もし登録する上で疑問が残った場合などはぜひぜひコメント欄に質問ください。(感想もお待ちしております。)それではよいペアーズライフをお楽しみください。
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。