結婚相談所

マリッジパートナーズの評判の高さの理由に迫る!メリットだけじゃなかった本音の口コミ

マリッジパートナーズの評判

日本に数多くある「結婚相談所」ですが、その成婚率の実態を「少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する研究報告書」で見てみると、平均10%と言われています。

つまり、結婚相談所に登録したとしても、10人に1人しか結婚できていないという実態があるのです。

それに対してマリッジパートナーズは、例えば2016年度においては全会員のうち33%の人が結婚しました。これは驚異的な数字でもあります。

しかし、なぜここまで実績が高いのでしょうか?

このページでは、マリッジパートナーズの成婚実績が高い理由、評判が高い理由と併せて、どんな人に向いていて、どんな人に向いていないのかを紹介していきます。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

マリッジパートナーズの評判の高さのカギは「信頼」にあった

マリッジパートナーズが他の結婚相談所と違い評判が高いのは、下記の理由があるからです。


  1. 婚活1日体験で納得した人のみ登録できる
  2. 地域(特に東北)に根差している
  3. 元々は転職コンサルティング会社、マッチングの技術と精度が高い(そして、地域のことを良く知っている)
  4. 数々の銀行と提携!より地域密着な結婚相談所に

マリッジパートナーズの婚活1日体験

マリッジパートナーズ1日体験

結婚相談所で大事になるのは「カウンセリングの内容」「サービス」もそうですが、「成婚できるイメージが持てるかどうか」が何より大事です。

「ここで頑張ったら、きっと結婚できる」

そう思える結婚相談所と、「ここはダメだ」と思える結婚相談所、どちらに登録した方が成婚につながるかはお分かりの通りです。

しかし、結婚相談所には「相性」があります。ある人が「良い」「最高」と言っているサービスがあったとしても、必ずしもあなたと相性が良いとは限りません。

そこでマリッジパートナーズでは、「1日婚活体験」というサービスをしています。これによって、

  1. マリッジパートナーズに登録している会員を見たり
  2. コンシェルジュのアドバイスを聞いたり
  3. おすすめの婚活スタイルのアドバイスをもらったり

することができます。

それを通して「マリッジパートナーズに登録したい」と思った人だけが会員として登録しているため、満足度は97%と大変高い数字になっています。

マリッジパートナーズは、そんな「満足感第一」の結婚相談所です。満足感が高いからこそ、多くのユーザーの行動が起きやすくなり、それだけ成婚につながる確率も高くなっているのです。

>>マリッジパートナーズ1日体験

マリッジパートナーズは東北地域に根差している

マリッジパートナーズは、全国にある結婚相談所ではありません。仙台・宮城・山形・福島といった地域に根差した結婚相談所です。

ですので、「地域性」というものも分かってくれていますし、それぞれの抱える「地域だからこその事情」も分かってくれています。

全国的に運営をしないからこそ、満足度や評判が高くなっていると言えるでしょう。

マリッジパートナーズは元々は転職コンサルティング会社、マッチングの技術と精度が高い

マリッジパートナーズは、ヒューレックスという東北地方の転職コンサルティング会社が新たに設立した会社です。

東北地方の転職コンサルティングを行っている会社ですので、地域性やそれぞれの仕事の都合や悩みまで、普通の結婚相談所よりも深いところまで良く分かってくれていると評判です。

転職コンサルティングをやっている会社だからこそ、濃いマッチングとともに、「何をどうやって達成するのか」などのPDCAサイクルもしっかり整っています。

「戦略的に婚活ができる」

これもマリッジパートナーズを利用するメリットです。

マリッジパートナーズは数々の銀行と提携!

マリッジパートナーズ提携銀行

さらにマリッジパートナーズは「秋田銀行」「青森銀行」「岩手銀行」「七十七銀行」「常陽銀行」「東邦銀行」「山形銀行」といった地域の銀行と「提携」しています。

今地方では「後継者問題」があります。後継者や後継者の結婚相手が見つからなくて困っている企業が多くあるのです。

そこで上記の銀行では、マリッジパートナーズと業務提携することで、マリッジパートナーズのサービスを使って後継者問題を解決しようと取り組みを始めました。

このように銀行と提携することができているのは全国でもマリッジパートナーズだけです。つまり、「サービス面」でも「マリッジパートナーズの財政面」でも銀行に認められる実績があるということです。

※また、女性にとっては「玉の輿」を狙えるチャンスでもあります。

このように、「満足度」「信頼」を第一に考えたユーザーファーストな結婚相談所がマリッジパートナーズの強みです。

>>マリッジパートナーズ1日体験

マリッジパートナーズが向いている人、向いていない人

こんなマリッジパートナーズですが、ここまで紹介した特徴があるからこそ「向き不向き」があります。

マリッジパートナーズが不向きな人

マリッジパートナーズは、地域特化のため、下記のような人には不向きの結婚相談所です。

  • 現在、東北地方に住んでいない
  • 結婚を真剣に考えていない
  • ペアーズやwithなどの「アプリ」の方が気軽で楽しい
  • 今後東北地方から引っ越して関東や関西で働きたい

マリッジパートナーズは東北地方に根差した結婚相談所のため、地域が合わない人との相性はあまり良くありません。

マリッジパートナーズが向いている人

その反面で、下記のような方にはマリッジパートナーズが向いていると言えます。

  • 現在東北地方に住んでいる(特に、宮城、山形、福島に住んでいる)
  • 東北地方での結婚を考えている
  • ペアーズやwithなどの恋活アプリが向いていなかった、自分から活動するのが苦手
  • できれば今後も東北地方に住みたい

マリッジパートナーズの全額返金保証

もし活動を開始して6か月以内にお見合いが成立しなければ活動サポート費用が全額返金されます。

例えば「活動をする時間がなくてお見合いができなかった」という時にも、全額返金の対象となります。

「お見合いの成立」は前提条件であり、そこがマリッジパートナーズにおける「スタート」だとも言えるでしょう。

まずは1日婚活体験をしてから決めよう

マリッジパートナーズでは、先ほども紹介したように「1日無料婚活体験」があります。

この体験では、「どんな人が登録しているのか」を実際に見ることができます。まずは、そんな「あなたの条件に合う人がいるかどうか」だけは最低でもチェックしておきましょう。

>>マリッジパートナーズ1日体験

また、婚活が成功するかどうかは、「相性の良い人と出会える確率を高めているかどうか」がカギです。つまり、チャンスを「確実に」ものにする人が成功します。

マリッジパートナーズも含めて様々なサービスを使っている人の方が出会いの数も、成婚率も高くなっていますので、マリッジパートナーズが合わない場合は、他のサービスも検討していってみましょう。

FACEBOOKなしでもOKの婚活アプリ

ABOUT ME
みつき
そうだったんだマッチングアプリ管理人みつき。ペアーズやOmiai、タップル誕生、ゼクシィ恋結びなど様々なマッチングアプリを使用し、恋活・婚活中。現在のお付き合いはなし。マッチングアプリの体験談や、悩み解決のためのコラムを執筆中。

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う