第一印象は「会ってから3秒から15秒」で決まると言われていますが、ペアーズの第一印象はすべて「プロフィール」で決まります。
つまりプロフィールが良ければ「いいね」も増え、「マッチングした後に会える確率」もぐっと上がると言う事です。
特に「プロフィールの修正」は自宅にいながら簡単に、いつでも修正できます。
だからこそペアーズのプロフィール攻略は「最低限の努力で最高のパフォーマンス」を得られるものでもあります。
ただ、ペアーズにおいてプロフィールが重要と分かっていても、どこをどのように変更したらいいか分からないことも多いでしょう。
そこで今回は、男性の方へ向けて、そうだったんだマッチングアプリ編集部で考えた、成果の出ている「ペアーズのプロフィール攻略法」をお伝えします。
ここができているかどうかで、女性から「いいね」をもらえる確率が上がったり、その後の出会いにいい影響を与えたりするのがプロフィールです。
登録する際はどうしても「さくっ」と終わってしまうかもしれませんが、この機会にぜひ見直してみてください。
また、これから登録する方は、この記事を参考にプロフィールを作ってみてくださいね!
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
女性からいいねが「もらえない」男性のペアーズプロフィール

まず大事なことはペアーズのプロフィールの「失敗例」を知ることです。
女性からいいねがもらえないプロフィールの特徴を知り、改善しておくことで「最低限結果が出る形」にしておくこと。
これはエチケットですので、失敗例に当てはまっていたらすぐに修正するようにしましょう。
- 相手の知りたいこと<自分主体のプロフィール
- ペアーズのプロフィールにマイナス表現もNG
相手の知りたいこと<自分主体のプロフィール
初心者の方によくあるのが、「相手の知りたこと」を無視してしまっているプロフィールです。
もちろん何も書いていないよりは悪くはないのですが、良いわけでもありませんので、下記のようなプロフィールはNGとして考え、修正していきましょう。
彼女と別れたので始めました
女性からすると「いつ別れた」というのはあまり聞きたくない情報です。
なぜなら、彼女と別れたからと書いている人を見ると、
- 前の彼女と比較するんじゃ・・・?
- まだ前の彼女のことを好きで、未練があるんじゃ・・・?
と思ってしまうからです。「新しい一歩を踏み出せていない弱い男子」という印象を与えますので、もし本当にそうだとしても書かないようにしていきましょう。
友達に勧められてはじめました
これもよく見る男性のプロフィールの一つです。
これを書くと、女性からは「自分から登録したわけじゃないんだ、主体性のない人なのね」と思われてしまいます。
友達がやっていたからと正直に書くのはあまり良くないですので、女性が納得するペアーズに登録した理由を書くようにしましょう。
これらの系統が通じるのは、「イケメン」と「年収が高い人」です。しかし、たとえイケメンや年収が高い男性だとしても、上記のプロフィールを書くと反応は悪くなります。
ペアーズでプロフィールを書く際は「その情報が本当に相手にとって必要とされているか?」を考えることが大切です。
ペアーズのプロフィールにマイナス表現もNG
プロフィールが悪くないのにいいねをもらえていない男性を調査してみると、共通点があることが分かりました。
それが「マイナス表現の多さ」です。
実は、これ多くの男性が「意図せずに」「気にせずに」やってしまっているミスの一つのようです。もし心当たりがあればすぐに見直しましょう。
プロフィール失敗の具体例文
女性陣で「これNGだよね」と話題に上がった具体的なNGプロフィールには下記のようなものがあります。
- 毎日一人で孤独で寂しくて・・・
- 出会いがなくて結婚できるか不安になって・・・
- 周りがどんどん結婚していって焦っていて・・・
のような表現です。マイナスな表現は、読んでいて楽しくないしワクワクもしない。さらに、真面目に読んでると、「うっ・・・重い」ってなるんですね。
つまり「いいね」のハードルが上がります。あくまでプロフィールは「いいね」をするきっかけ、最初に出会うまでのきっかけです。
そこにはある程度「軽さ」が合った方がスムーズですし、「マイナス表現」「重い」と捉えられてしまう内容はペアーズのプロフィールには適していません。
女性からいいねがもらえる男性のプロフィールの共通点
次は、いいねがもらえる男性のプロフィールの特徴を見ていきたいと思います。
いいねを女性から多くもらっている男性には下記のことが書いてあります。
- 仕事に関するプロフィール
- 好きなこと・趣味についてのプロフィール
- 自分の過ごし方や恋愛観について
仕事に関するプロフィール
どんな仕事をしていて、やりがいは感じているのか?という視点は重要です。自分のことを書くことにはなりますが、女性の知りたいことでもあります。
また「いつが休みなのか?」を、さらっと書いておくと、その後の発展率や約束する際の日程合わせが上手くいくようになります。
好きなこと・趣味についてのプロフィール
趣味が合う人と会いたくなるのが人間の心理です。できる限り趣味はたくさん書いておくようにしましょう。
「スノボが好きです」と書くより「グラトリなどはできませんが、まったりゆっくり滑って雪を楽しむことが好きです!」など具体的に書く方が効果的です。
また、例えば「筋トレ」「英語の勉強」など「客観的に見て高評価な趣味」もあります。こういうものはあったほうが良いですし、この機会に趣味を新しく発掘するのも良いでしょう。
自分の過ごし方や恋愛観について
女性がプロフィールを見た時に仕事や趣味と共に気になるのが「会ったらどうなるかな?」とよりイメージできる文章です。
これは「過ごし方」や「性格」とも言えます。
どんな休日を過ごしていてどんな性格なのかを具体例を交えながらプロフィールに書くと効果的です。
「書けば書くほど反応率が悪くなるんじゃないの?!」と思われるかもしれませんが、書けば書くほど反応率は高まりますので、ぜひ具体的に書いてみましょう。
いいねがもらえるプロフィールの例文
「では、ペアーズのプロフィールを頑張って書いてください」
でもいいのですが、それではあまりにも不親切ですので、ここではペアーズのプロフィールの例文をお見せします。
ペアーズで用意される例文と比較的近くなっていますが、ペアーズの例文が、「反応が高い」ものになっているからです。
これらは実際に反応のとれた書き方ですのでぜひ参考にしてくださいね!
(「なんだ、ふつー」と思われるかもしれませんが、普通で大丈夫なことが分かっていただけると思います。)
※プロフィールを見ていただきありがとうございます!
現在○○在住の●●歳です。△△系の会社で■■の仕事をしています。最初の1年は辛かったですが、今はイキイキと仕事することができ、仕事がうまくいくようになりました。
そんな仕事が軌道に乗り出したところ、結婚を考えるようになり、将来を考える素敵な方と出会うために登録しました!
趣味は○○や○○、○○、○○などですが、休みの日には○○へ行ったり、○○をしたりするのが好きです。
苦手なことはこう見えて、大人数でワイワイすること!どちらかというと少人数の方が好きなので、そんな価値観の合う方と一緒になれれば嬉しいです。
そんな僕のウリは○○や○○、○○、○○です。
少しでも共通の趣味があれば、よかったらいいねをしてください。よろしくお願いします。
年齢、仕事、好きなこと、苦手なこと、ウリを並べたパターンです。これらに加えてさらに「具体例」を交えていると、より良いプロフィールになります。
でもこんなのも意外と反応があります。
本気でずっと大事にできる人がいればと思っています。一緒にいれるなら、本気で大事にしたいです。
見かけはそこまで悪くないと思います。
年下の女性の方と合うようです。若く見られますし、年の差が気にならないという女性はぜひよろしくお願いします!
おいしいものを食べていっぱい笑いたいです。辛い時は支え合いたいです。一緒においしいものを食べに行ってくれる女性がいたらうれしいです。
なんと、こんな文章でも月間40いいねほどが集まりました。正直5くらいだと思っていたので意外でしたね。
やはり本音の部分は伝わるのかなということと、テクニックではどうにもできないことがあるのかなと思いました。
つまり「プロフィールを書くときに一番大切なのは『気持ち』」です。そのプロフィールに気持ちがこもっているか、これはとっても重要なので、ぜひ気持ちを入れてプロフィールを書いてみましょう。
ペアーズのプロフィールテクニック!写真と同時に書き換える
実はペアーズでは、プロフィールを書き換える際に、写真も同時に変更すると効果があります。というのも不思議なことに、これは男性もそうだと思いますが、女性がいいねをするときには、
1:写真
2:プロフィール
そしてこの2つで気になったら
3:年収や仕事などを見る
というステップで見ている感じがします。
ペアーズに登録している時間が長くなると、「あ、またこの人だ」と写真で判断されます。同じ写真の男性のプロフィールは見ないという事です。
でも、写真を入れ替えると「新しい人」になります(笑)写真を入れ替えて、プロフィールも変えておくと、今までいいねが来なかった人からいいねが来るようになります(笑)
もしプロフィールを思い切って変える場合は、写真も変えましょう。
実際これをやっても「プロフィール写真も本物」「プロフィールも本人が書いた本物」ということで、問題はありません。ただ、頻繁にやると覚えられると思いますので、適度にやりましょう。



P.S.反応がないうちは、とにかくプロフィールを修正です。ある程度反応がとれるようになったら、そこで終了です。広告業みたいですが(笑)、実際やっていることはまさに「自分を売り込むための広告業」ですので、しっかり修正していきましょうね!
![]() |
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。