pairs(ペアーズ)

ペアーズの体験談、僕が結婚するまでの一連の流れ

ペアーズの体験談

こんにちは、ごうです。僕は6月にペアーズで結婚して、その結果報告もしていたのですが、肝心の「ペアーズの体験談」を書いていないことに気づきました。

そこで今回は改めて、ペアーズの体験談を1から10までできる限り細かく書いていきたいと思います。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

なぜ僕はペアーズを知り、始めたのか?

そもそもペアーズを始めようと思ったのは、僕の、(当時は)未婚仲間の友人がやっていたからです。※その友人はペアーズではなく合コンで結婚をしました。

当時、その友人は、僕の家に来て、スマホをずっとかまっていました。

「人の家きて何をしてるんだ!」という話ですが(笑)、それ自体は、そういう仲ですのでまったく気になりません。

そして、僕が「何をやっているの?」と聞くと、「ペアーズっていう婚活アプリ」と答えが返ってきました。

「ほう、今はそういうのがあるんだ、試しに僕もやってみよう」

そうして僕のペアーズの体験が始まりました。最初はその場で友人に教えてもらいながら、あまり考えてもしょうがないのでさくっとプロフィールを埋めました。

ペアーズでデートしまくりな半年間

ペアーズでデートしまくり

どこまでペアーズを信頼していいかも分からなかった僕ですが、そこから半年間はまさに「男のロマン」が詰まっていました。

まぁ、毎週のように違う女の子とデートできる喜び

毎週のように違う女の子とヤリまくれる楽しく遊べる喜び

そもそも、そういうものを求めてペアーズを始めたわけではないのですが、驚きましたね。

今まで、中学生時代も、高校時代もモテなくて、大学時代は多少彼女はできたものの結婚にならなくて、社会人以降は女性と出会うなんてもってのほかだった自分が、ここまで楽しめるとは・・・想像以上でした。

ペアーズ

【有料だから・・・というのはありませんでした】
僕はペアーズに登録してその場で有料会員になりました。

「ペアーズは有料だから、課金するのがもったいない」といった感情は僕にはなかったですし、むしろ、月額3000円以下でしたので、安いとさえ思っていました。

確かに「大学生」の時代からすると、ちょっと高いかなと思ったかもしれませんが、一応僕は社会人ですので、3000円でこれだけ楽しめるなら、最高じゃない?と思います。

ペアーズの体験談を話した友人に、コツは?とよく聞かれるけど・・・

ここから話は少しそれますが、そういうことを友人に話すと、「どうやったらそんなに遊べるの?」とよく聞かれます。

この質問の背景はこういうことです。

「別に仕事が優れているわけでもない、顔が良いわけでもない、会話術も普通、なのになんでそんなに遊べてんだ?」

そういうわけです(苦笑)

でも、これって、「やる」「やらない」の問題です。

例えば、「プロフィールを定期的に見直す」「足あとがついてもいいねがなかったら、修正する」「メッセージをありとあらゆる人として、確率を増やす」というような「当たり前」のことを続ければ誰もがチャンスあります

ですが、これだと根性論になるので(笑)、僕なりに「自分が上手くいったポイント」を分析してみました。

選ぶ女性とか、会う時間帯のコツとか、そういうことについては別記事でまとめましたので、僕の書いた下記ページをご覧ください。(実際のメッセージも一部あります。)

ペアーズで彼女ができた
ペアーズで彼女ができた!作るまでに有効だったコツを紹介しますこんにちは、ペアーズを愛し、ペアーズで結婚した男「ごう」です。 今回は、(すでに結婚したのでペアーズは卒業していますが)ペアーズで...

ペアーズで楽しみまくって、半年が過ぎてからの体験談

ペアーズで楽しみまくって、半年が過ぎてからの体験談

そうやって遊んでいるうちに、「この子とは気が合うな」と感じた女性と出会うことができました。

「運命の赤い糸」とよく言いますが、それに近い感覚で、本当に「この子となら結婚かも」という気持ちがありました。

それは、相手にとってもそうだったようです。

それ以降はペアーズでの活動をすることなく、その子(現妻)とよく遊びに出かけました。

例えばお互いが趣味の野球観戦をしにいったり、ちょっと遠くに泊まりでお出かけしたり・・・この時間は、僕にとっても、妻にとっても「楽しい」もので、「結婚以外考えられない」そんな時間を過ごしました。

そうしているうちに、「半同棲」のような感じになりました。

結婚していないのに、彼女が部屋に勝手に上り込んで部屋を掃除してくれたり(笑)、泊まってご飯を作ってくれたり・・・そういうわけで、結婚をすることになりまして、今があります。

まだ結婚式の予定はありませんが、僕はこうしてペアーズで結婚をしました。

ペアーズ

さらに細かくペアーズの体験談報告をします

さらに細かくペアーズの体験談報告

このように、ペアーズを通して

  1. 遊びまくる
  2. 運命と言えるような女性と出会う
  3. 結婚する

というのが、僕のペアーズ体験談のおおまかな流れです。ここからは、さらに細かくペアーズでの体験談と言うか、それにまつわるQ&Aを紹介します。

Q1:LINE交換、どうしたの?

これについては友人から本当に良く聞かれるのですが、僕は無視されたり、返信が返ってこないリスクよりも「行動しないリスク」の方が怖かったので、3通くらいメッセしたら、「LINE交換しませんか?」とメッセージしていました。

実際の文例が見たい人もいると思いますので、僕の場合のメッセージをサンプルとして紹介します。

「もっと○○さんのことを知りたいので、LINE交換しませんか?」

「そういえば、LINE交換しない?ちょっとお話ししてみませんか?」

「○○に行くことになったら不便なので、LINE交換しませんか?IDは△△です」

こんな感じです。直感で、「いけそうだな」と感じれば、すぐに送ります。

「チャンスはなさそう」と感じても僕は送ります(笑)この場合のヒット率はわずかですが、まぁ、送らないよりはいいでしょう。

だいたい10人に5人くらいは最低でも教えてくれます。警戒心がなくなっていれば、だいたいOKではないでしょうか?

Q2:デート代、どうしたの?

ペアーズで毎週のように会っていたことをお伝えしましたが、基本的に僕は「全部自分が払う」という気持ちでデートしてました。

もちろん会ってみて、「払いたい!」と思ったら、何が何でも僕が払っていました。(お持ち帰り率も高くなりますし・・・)

お金は・・・かなりかかります(笑)が、たまに「悪いから私も払う」という律儀な子もいます。

ちなみに、今の妻は、デートの時には「割り勘にしよ」と言ってくれました。もし、そういう子が好みなら、そういう子に出会えるまで活動してみてはいかがでしょうか?

【ランチで会うのがおすすめです】
ランチだとそこまでお金がかかりませんし、何より「はずれ」た時に、金銭的出費が少ない状態でおさらばできます。

また、ランチ時のお誘いは断られにくいというメリットもありますので、一次選考を兼ねて、ランチで会うのがおすすめです。

どうしたらホテルの流れになるの?

まぁ、こういう質問を受けることもあります(笑)飢えている友人なんかは、かなり食いつき気味に聞いてきます。

これは「その場の流れ」でしかないのですが、だいたい「夕飯もOK」という場合は、ある程度覚悟してきてるんじゃないか?と思います。

また、「ヤリたい」という女性も少なからずいます。

ですが、「ヤリたいオーラ」をこちらから出すと、完全に終わりです。純粋に「恋」「婚活」を求めてペアーズを使い、真面目なデートをすればいいんじゃないでしょうか?

・・・だいたいこの3つが質問のメインです。他にもあれば、また追記していきます。

さいごに

ペアーズは「出会えない」とか「良い人がいない」とか、そういう口コミ評価もありますよね。

僕の場合は、そんな口コミは見ずにやっていましたし、「使えば上手くいくだろう」と不思議と信じていたので、結婚できたのかもしれません。

しかし、もし僕が、「ネット上のペアーズの口コミや体験談」を見ていたら、ここまで活動しきれなかったと思います。

「うまくいかないんじゃないか・・・」とか「ハードルが高そう」とか感じちゃうからですね。

しかし、ペアーズはハードルは低いですし、ほんと、信じれば結果はついてくると思います。僕のような、スペックの高くない男でも思う存分楽しめましたので。

ですが、基本的に「可愛い子とイケメンはセット」くらいに思っておいた方が良いです。自分が可愛い子に惚れられる魅力がなければそこはあきらめましょう。

そういう「妥協」もペアーズでは大切ですよ。ということで、今回は僕のペアーズ体験談を紹介しました。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ペアーズ

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う