pairs(ペアーズ)

ペアーズでの初めてのメッセージのコツ

ペアーズで「マッチング後」の「初めての」メッセージについて、どんな内容を送ると返信率が高いのか、また、どんなメッセージが好印象なのか、知っているだけでも役に立つものです。

そこで今回は、そんなペアーズでのマッチング後の初めてのメッセージで使えるコツ「1+4」をお伝えしたいと思います。ペアーズの話になりますので、今回はペアーズで恋活を成功させた「そうだったんだマッチングアプリ」の管理人がこの記事をお届けします。実際に使用した数々のテクニック、メッセージのポイントをお伝えしますのでぜひ参考にしてください。

マッチング後のメッセージのコツは期待しないことです!

まず大前提のお話しなのですが、「期待しないこと」こそ土台であり、コツです(笑)期待すると、返信が返ってこなかったときのダメージは大きいもの。特に「これでもか」と考えたにもかかわらずメッセージが返ってこなかったらショックですよね。

マッチングをした=お互いに興味があるという状態には一見見えますが、実は違います。たまたまいいねの返信が返ってきただけかもしれませんし、ついついいいねをお互いしてしまったということも十分にあるでしょう。

また、もしあなたが「メッセージが長く続かない」ともし悩んでいてもそれは普通のことです。また、男性も女性も、「何通かメッセージをやりとりしていると、音信不通になる」ということを、誰もが経験しています。

マッチング後の初メッセージは緊張しますが、「返信がこなくてもいいや」くらいの気持ちでどしっと構えましょう。「返信きたらラッキー」と思ってメッセージをしましょう。これが恋活を成功させるうえでの大事なコツだと私は思っています。

とは言っても、メッセージを上手く送るのもエチケット


返信を期待しないことがコツであれば、返信しやすいメッセージを送るのはエチケットです。「期待しない」というのは、「できることをやった上で期待しない」ということであって、何もしなくていいということではありませんよね(笑)

それではお待たせしました。返信率の高くなるメッセージの送り方、メッセージのコツを次はお伝えしていきたいと思います。

メッセージのコツ1:返信を気にせず、2通送る


いきなり強烈なコツからいきますが、1通送ったら返信を待たなければいけないなんて、そんなルールはありません。私の場合、今の方とマッチングしてデートするまでに、こちらから何通もメッセージを送りました。そして、マッチング後のメッセージは2通送ることで意外と返信率も高まることが分かりました。

そして1通目、2通目は私はそれぞれ役割を持たせましょう。

1通目のポイント:一通目はいいねをした理由を書くという事です。相手に「どこが気に入ったのか」を伝えることです。こういうことは言わないと伝わらないもの。ぜひ気に入った点、いいねをしたワケをしっかりと伝えてあげてください。

2通目のポイント:2通目はプロフィールを見た上で共通点があればそれについて触れるということです。これによって、「しっかりプロフィールを見てくれたんだな」ということや、「あ、このメッセージを送ってくれた人と○○が共通してるんだ」と思ってくれます。

このように2通に分けることで、①長文にならずに済む、②相手が返信する話題が2倍に増える、③相手に好いてくれているということが伝わるというメリットがあります。

メッセージのコツ2:まずは自分のことから打ち明けていこう


気にならないのであれば、自分の下の名前も最初のメッセージで打ち明けていきましょう相手の心を開くにはまずは自分の心を開くことが大切です。例えば私は1通目のメッセージで下記のように送ることがあります。

「いいねをありがとうございました!僕がいいねをしたのは—中略—だったからです。ちなみに僕は○○に住む▲▲(下の名前)と言います。よろしければ□□(ニックネーム)って呼んでください」

これが結構大切で、相手から下の名前を付けてくれるメッセージが返ってきたら一気に距離が縮まるというメリットがあります。相手があなたの名前をメッセージに使うわけで、そうすると、覚えてくれるし、相手も意識してくれるんですね。

さらには、相手の名前を聞き出しやすいというメリットもあります。場合によっては、自分から下の名前とニックネームを伝えることで、聞くことなく相手が相手の名前とニックネームを伝えてくれることだってあります。

そうするとその後のメッセージのやりとりが続きやすくなります。ですので、ぜひ自分から情報を開示していってくださいね。

メッセージのコツ3:質問をつけることも大事


質問をつけるのは、相手に「この内容で返信すればいいよ」と伝えるということでもあります。特に初回のメッセージをあなたが送り終わった後は、相手も初回のメッセージをあなたに送るわけですので、もちろん相手も悩むものです。

相手も初回のメッセージだからこそ悩む。悩むからつい返信が遅くなったり、そのまま無視のような状態になってしまう。そういうことだってあり得るのがペアーズです。よって、最後に質問を付けておくのも実はコツでありエチケットかもしれないと思っています。ただやりすぎもよくないとも思っています。

というのは、「メッセージの返信がなくてもいい場合」というのがあるからです。質問をすると、大抵の場合は質問内容についての返信が返ってきます。しかし、質問がなければ返信してこない方もいるんですね。

そうすると、毎回あなたが質問を入れなくてはいけないわけで、あなたが疲れてしまいます。もちろん「質問を送ってくれると返信内容を考えなくていいからうれしい」という方もいますが、「メッセージで悩んでくれる方」であったり、「悩んでくれて、そして相手からも話題を提供してくれる方」のほうが魅力ありませんでしょうか。

ということで、質問を入れたり入れなかったり、ここは相手にあわせて質問を入れた文章を送るか送らないか決めましょう。まだ相手のことを知らない状態ですので、感覚的な判断ではありますが、その感覚が大事です。

メッセージのコツ4:プロフィールを読んで相手像を想像する


マッチング後のメッセージを経て実際のデートまでたどり着くのは、「ある程度イメージができたから」「さらにメッセージでは分からない部分を知りたくなったから」という側面があります。また、「この人は自分のことを理解してくれそう」と思った時にも、実際のデートに結びついたりします。

そんなメッセージを送るためには、あなたが相手のイメージ像を作っていかなければいけません。例えばプロフィール欄に下記のことが書いてあったらどんな方を想像しますか?※下記の例は、私が適当に書いた例で、実際の方のプロフィールではありません(笑)

【男性の方へ、こんなプロフィールの女性はどんな方をイメージしますか?】
25歳、長女、短大専門学校卒、性格は「優しい、明るい、アウトドア、行動的、社交的」、お酒は飲む、実家暮らし

【女性の方へ、こんなプロフィールの男性はどんな方をイメージしますか?】
27歳、B型、大学卒、筋肉質、性格は「優しい、素直、親しみやすい、アウトドア、照れ屋」、お酒はときどき飲む、一人暮らし

さらにこれらにプロフィール欄にある内容が付け加われば、相手がどのような方なのか、何もないよりは想像できると思います。色々分かる情報、データがあるのはペアーズの良い所ですね。

実はこれは、初めて相手に送るメッセージの「テンション」を決める作業です。例えば上記の女性像であれば、どちらかと言うとテンション高めでメッセージをするのがいいでしょうし、上記の男性であれば、優しく穏やかなメッセージを送ることになるでしょう。

初回のメッセージでは「!」を使ったり、「。」を使ったり、「☆」を使ったり、顔文字を使ったりと様々あるのですが、相手に合うであろうテンションでのメッセージをすることがコツです。すると、「自分に合ったテンションの人だ」と感じてくれることにつながりやすくなり、結果として返信率が高まります。

これは、普段の生活でも同じです。相手によって自分のしゃべるテンションを変えるのと同じことです。ですので、ぜひプロフィールを見て、相手の顔や性格を想像し、できる限り「相手が快適であろうテンション」でのメッセージをマッチング後は心がけましょう。

返信は必ず返そう


ここまで4つの初めてのメッセージのコツをお伝えしてきました。「相手のイメージに合わせたテンションで」「自分を打ち明けつつ」「いいねをした理由」「共通の話題」を含めたメッセージを送ったとしましょう。毎回すべてを満たすのは難しいですが、それで返信がなければ私は気にしないようにしています。

しかし、「相手のことを考えずに送った、自分最高!的なテンションで」「自分を打ち明けずに」「いいねをした理由もなく」「共通の話題もない」そんなメッセージよりはよっぽどいいメッセージになっていると思いますし、後々に続くメッセージになっていると思えませんでしょうか。

メッセージは、文であり、文は人なりだと思います。この文章を読んで私のことを「超体育会系」とは思わないでしょう(笑)やはり文はなにかしら伝わるものがあります。気持ちのこもったメッセージこそ大事なことだということを書いたところで、これで今回は終わりにしたいと思います。

今回伝えた1+4つのコツの中で1つでもいいねと思えるものがあったら幸いです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
みつき
そうだったんだマッチングアプリ管理人みつき。ペアーズやOmiai、タップル誕生、ゼクシィ恋結びなど様々なマッチングアプリを使用し、恋活・婚活中。現在のお付き合いはなし。マッチングアプリの体験談や、悩み解決のためのコラムを執筆中。

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う