みつきです。私は過去、実際にペアーズでお付き合いすることがありました。現在は残念ながら価値観の違いでお別れという結果になりましたが、付き合ったからこそ付き合うためのペアーズのコツに気付いた部分があります。
ペアーズのコツは大きく分けて5点です。
(1):マッチングまでのコツ
(1)-1:写真のコツ(1点目)
(1)-2:プロフィールのコツ(2点目)
(1)-3:いいねを増やすコツ(3点目)
(2):メッセージのコツ
(2)-1:初回メッセージのコツ(4点目)
(2)-2:ペアーズでメッセージを続けるコツ(5点目)
どれにも「最低限のポイント」があって、そのポイントを満たすことで、より充実したペアーズ生活ができることにつながります。そして今回は前半部分「マッチングまでのコツ3つ」を紹介します。
もし少しでも「ペアーズで上手くいくようにしたい」「コツを知って、異性との距離を縮めたい」「付き合える確率を増やしたい」と思ったら、せっかくですので私の体験談とペアーズのコツを参考にしてほしいなぁと思います。
ペアーズにおけるマッチングまでのコツ
例えば他のマッチングアプリwithとかだと、自分のプロフィールの背景色を変えたり、診断機能で出た診断結果を掲載できたりします。これはwithの場合ですが、withだと色々差別化できる部分があります。
しかしペアーズの場合、差別化できる部分は、「写真」「プロフィール」「いいね」の大きく3つです。これは逆に言うと、たった3つ気を付ければ、マッチングは簡単にできるということでもあります。
私がペアーズで付き合えるようになるまでに、どんな工夫をしたのか、効果のあった方法をお伝えしますね。
※これから色々コツをお伝えしますが、コツは「コツコツ」やることです(笑)一気にやろうとすると大変だと思いますので、少しずつ気楽にやっていきましょう。
ペアーズのプロフィール写真のコツ
ペアーズの写真は非常に重要で、写真がいいか悪いかで、自分のページを訪問してくれるかどうかが決まります。写真を変えるだけで、「突然足跡が伸びた」ということがあるんです。
ではどんな写真がいいのでしょうか?
ペアーズのプロフィール写真は「明るさ」が大事
写真のコツは「笑顔」「喜び」「元気」などが伝わる、明るい写真の反応はかなり良いです。男性でも女性でも、笑顔な人には魅力があります。
「生き生きとしている」そんな写真を使うようにしましょう。
しかし、これは良く言われることですし、言わなくても分かっていることでもあると思います。知りたいのはそこじゃないんだよ!もっとコツらしいテクニックなんだよ!と言う声が聞こえてきそうです(笑)
私も明るい写真にしたからって反応が良くなるわけではありませんでした。そして使ったのが次のコツです。
ペアーズのプロフィール写真を修整しよう
男性でも女性でも、写真は修整すべきです。写真修正アプリには、ビューティープラスが有名ですが、そのような写真修正アプリを使ってより「美しく」見えるように加工しましょう。
「そんなのアリ?!」と思うかもしれませんが、これはやってみると分かりますが、反応がかなり上がります。ここで大事なのは、修正した写真はあくまで「プロフィールページに訪問してもらうため」ということです。
「修正なんて嘘ついているようでよくないじゃん!」と思うかもしれませんが、これはマッチングアプリにおけるエチケットのようなものです。ぜひ取り入れてみましょう。
複数枚の写真を登録するのもコツです
もしお気に入りの写真があったとしても、実は1枚より2枚、2枚より3枚あったほうが、マッチングする確率は上がります。私は逆にマッチングしすぎて、写真の枚数を減らしたくらいです(笑)
別に見た目がいいわけでもなんでもありません。ただ枚数を増やした、それだけで全然違います!
最初は「めんどくさいなぁ」なんて思いながら写真を選んでいたんですがw、3枚アップしたころからだんだんと反応が良くなっていって、6枚くらいまで増やしたらマッチングの確率はかなり上がりました。(体感としては写真1枚の時の5倍くらいは確率が上がりました。)
ですので、写真は複数枚登録しましょう。
ペアーズの写真のコツ
1:写真には「笑顔」「喜び」「嬉しさ」など明るい写真を選ぼう
2:特に1枚目の写真は加工アプリで修正しよう(エチケット!)
3:複数枚の写真を登録すると、マッチング率がアップ!
ペアーズのプロフィール本文のコツ
次はプロフィール本文。こちらも色々書けるんですが、マッチングに至るためのコツというものがあります。どのようなプロフィールを書くと反応が高くなるのか、いいねをもらいやすくなるのか、そんなコツと実体験を解説していきます。
プロフィールは探している異性を想像しながら書こう
プロフィールは誰が見ても無難なプロフィールにしてしまいがち。それでもある程度は反応はとれるんですが、大事なのは「条件を絞り込むこと」です。=自分が果たしてどんな異性を探しているのかをはっきりさせることです。
例えば年齢はいくつくらいなのか、どんな趣味を持っている人がいいのか、住んでいる地域はどこがいいのか、体重は何キロがいいのか、どんな顔立ちがいいのか、仕事は何なのか・・・
とりあえず「理想」でもかまいませんので、どのような異性とマッチングしたいのか、想像しておきましょう。そしてその想像した方に向けて、プロフィールつくりをするようにしましょう。
このようにターゲットとする異性像を決めることをマーケティング用語で「ペルソナ」と言いますが、マーケティング用語になるくらい、それだけ重要だという事です。
なかなか効果なさそうで普通はやらないんですけどね、それでも絶大な効果がありますし、それを体験していますので、ぜひ自分の求める異性像は具体的に想像しておいてください。
プロフィールは常に修正をするのがコツ!
プロフィールを1回書くと、そのままほったらかしにしてしまうもの。SNS全般で言えるのですが、プロフィールは自分には見えていないので、修正を忘れてしまうんです。
ですので、常にプロフィールは修正をしていきましょう。最低でも2週間に1回は見直してみましょう。
「いいプロフィールができた!」と思っても、後から読み返してみると「変更したい部分」が出てくるはずです。不思議なもので、何回修正しても、修正部分が出てくるんですね。
もしすでにあなたがペアーズに登録していたら、この機会にプロフィールを修正してみませんか?
ペアーズでのプロフィールに関するコツ
1:自分の求める異性像をはっきりさせて、その人に向けてプロフィールを書こう(ペルソナ戦略)
2:プロフィールは常に修正!最低でも2週間に1回は見直しを!
ペアーズでいいねを増やすコツ
マッチングに至るには、相手から「いいね」をもらわなければいけません。ここまで紹介した「写真のコツ」と「プロフィールのコツ」をすることで体感的にかなりマッチング率が上がりましたが、いいねを増やすためのコツもありますので、併せてこれから紹介するテクニックを使ってみてください。
ペアーズでいいねを増やすために、足跡を付けよう!
写真を修整しても、なかなか相手の画面に表示されなかったら、人は来ません。もちろんあなたのプロフィール画面を異性の画面により多く表示させるための「プレミアムオプション(月額2980円)」がペアーズにはありますが、お金を払ってまで露出させたくはありませんね。
ペアーズはプレミアムオプションに加入しているユーザーを上位表示しますので、プレミアムオプションを使わないのであれば、それなりに工夫する必要があります。
その1つ目のコツが、自分から足跡を残すという方法です。いいねには限りがありますが、足跡には限りがありません。足跡を残すと、それだけ自分のページへの訪問者も増えます。
「写真を修整した」「プロフィールも修正した」となっても、露出が少なければ効果が半減します。足跡は積極的に残すようにしましょう。(1日30分くらい、多くの異性のプロフィールページを見るのがコツです。)
ペアーズでいいねをもらうための一言メッセージ
ペアーズには、「一言メッセージ機能」があります。ここには、相手がプロフィールページを訪問するメリットを書くことが大事です。
例えば「○○に行ったよ」と書く人もいますが、これはすでにマッチングしてメッセージをしている相手に向けてのことで、マッチングを目指すなら、それに応じた一言メッセージを書く必要があります。
例えば、「今週空いています」と書けば、今週同じように空いている異性がプロフページを見てくれるかもしれません。「お酒好きな方、お酒トークを一緒にしませんか?」と書けば、お酒トークをしたい異性がきっと見てくれるでしょう。
「プロフィールページ更新しました」という無難なことでも、「変更したならちょっと見てみるか」と思ってくれるかもしれません。「私の得意な○○なことをプロフページにかいてみました」と書けば、写真がきちっとなっていれば訪問してくれるでしょう。
一言メッセージは使い方次第。マッチングが目的なら、「プロフィールページに訪問しよう」となるきっかけを用意することが大切なコツです。
ペアーズでいいねを増やすためのコツ
1:足跡は自分から積極的につけよう
2:一言メッセージに「プロフページを見るメリット」を書こう
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。