会員数が700万人を突破した恋活アプリ「ペアーズ」。
会員数もナンバーワンなら出会いやすさもナンバーワン。
「ペアーズしか知らない」
そんな層も多くいるほど知名度が高いですから、まず登録しておきたい恋活アプリの1つです。
そんなペアーズの活用方法の1つ。
それが「異性の友達探し」です。
「友達が欲しいならペアーズは使っちゃダメ」
そう言う人もいます。
しかし「友達から始まる恋」もありますし、「異性の友達が欲しい」のであればペアーズを有効活用したいものです。
では、どうすればペアーズで友達探しができるのでしょうか?
そして、友達探しのマナーとして、プロフィールに書いておくべきことはあるのでしょうか?
この記事では、ペアーズで友達探しをする方法と注意点、異性との交流の仕方について詳しく紹介していきます。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
ペアーズで友達探しができる理由・してもいい理由

まず初めに、そもそもペアーズで友達探しができる理由。
それは、友達探しをしている人が多く登録しているからです。
例えば・・・
- 社会人になったけど、異性の友達が全然できない
- 異性の友達ができなくて、恋も始まらない
- 暇な時間を一緒に過ごす相手が欲しい
などなど、様々な理由で、みんなペアーズを使っています。
そして友達探しができればそれが恋につながることもある。
つまり、友達作りは恋活の一環ですから、ペアーズで多くの人が友達探しをしているんです。
次に、ペアーズで友達探しをしても良い理由について。
これはペアーズのプロフィール欄に答えがあります。
ペアーズには「結婚に対する意志」という入力項目があり、
- わからない
- 今のところ結婚は考えていない
- 良い人がいればしたい
- 2~3年のうちに
- すぐにでもしたい
の5つの回答から選択できるようになっています。
つまり、まずは友達から探して、いい友達ができれば、その人と付き合い結婚したいのなら「良い人がいればしたい」になります。
友達探しから始めるけど、今はまだ結婚は考えてないし、今のところは「恋まで」かなと思えば「今のところ結婚は考えていない」になります。
異性の友達探し。
これが目的であれば、ペアーズを使っても良いのですし、むしろそこから始まる恋もありますから、使うべきです。
ペアーズでの友達の探し方と注意点

では、どうしたらペアーズで友達探しができるのでしょうか?
また、探すときに注意点はないのでしょうか?
- ペアーズでマッチングしたら「結婚に対する意志」をチェックしよう
- プロフィールも友達募集が伝わるようにしよう
- 好みを書いておいた方がより効率的な友達探しができる
ペアーズでマッチングしたら「結婚に対する意志」をチェックしよう
ペアーズは、驚くほどにマッチングします。
そこでまずは、マッチング相手の「結婚に対する意志」をチェックしましょう。

そして、
- 結婚をすぐにしたい
- 結婚を2~3年以内にしたい
この2つを設定している人には、
「私(僕)はまだ結婚は考えていないのですが、それでもお会い(メッセージ)して大丈夫ですか?」
のように、きちんと伝えるべきことは伝えておきましょう。
これは、相手を期待させすぎない(傷つけない)ためのエチケットです。
プロフィールも友達募集が伝わるようにしよう
友達が欲しいのに「結婚を考えている」とプロフィールに書いたら大変です。
結婚を考えている相手から「いいね」や「メッセージ」がくることになるからです。
そのまま会ってしまうと、
「プロフィールに結婚を考えているって書いてあったじゃないか」
と思われ、トラブルの種になります。
たまにいるんです。
「結婚を考えているって書いた方がマッチングするから書いた」
という人が。
「結婚したい」という想いの背景には「焦り」があります。
その焦りを利用してマッチングしたって何の価値もありません。
友達が欲しいと思っている時は、プロフィール欄に「結婚を考えている」という表現はNGですので注意しましょう。
また、できるのであれば
「友達から仲良くなりたいです」
「友達募集中です」
とハッキリ書いておくと良いです。
こう書いておくことで、友達を探している人からもメッセージがきますし、友達から始まる恋もあってもいいかなと余裕のある人からもメッセージがきます。
ペアーズは恋活も婚活もできます。
すぐに結婚したい人もいれば、まずはパートナーを探している人も、遊び友達を探している人もいます。
ですからプロフィールで「まずは友達から」と書いておくのが、友達募集のエチケットではないでしょうか?
好みを書いておいた方がより効率的な友達探しができる
あとは自分の好みや生活スタイル。
友達募集の場合は、こういったこともプロフィールに書いておきましょう。
なぜなら休みの曜日や時間帯。
趣味や好きなこと。
これらが合わなければ友達募集しても良い友達に巡り合えないからです。
例えば、
- 普段は月・火休みです
これが書いてあるだけで、月・火休みの人から「いいね」されやすくなります。
「ここだけは譲れない」ということ。
例えば、家でゆったりより外出したい、苦しい時も笑って過ごしたいなど、色々あると思いますが、そんな価値観も書いておくと、より運命の友達が見つかると思いますし、それが運命の恋人になることだってあるでしょう。
※登録無料(18歳未満登録不可)
ペアーズを使っても友達ができない時は?
ペアーズを使っても友達ができない。
そんな時もあると思います。
しかしそれはペアーズが悪いからではありません。
ほとんどの場合「プロフィール」や「メッセージ」に問題があることが多いです。
まずは下記記事を読んでプロフィールを修正してみましょう。

次にメッセージですが、これは「口説く」ことと同じです。
下記の記事を読んで、7つの口説き方をマスターしましょう。

そして、マッチングしない時。
ペアーズではなくwithというアプリの場合ですが、マッチングしない場合は下記の記事で紹介していることをやってみると効果的です。

最後に他のアプリを使ってみること。
ペアーズにはペアーズの層があります。ですから他のアプリを使うとよりよい友達探しができるかもしれません。

※登録無料(18歳未満登録不可)
さいごに
ペアーズでの友達探し。
これには「運要素」もあります。
なぜなら今からペアーズで友達探しをするあなたは、今ペアーズで活動している人としかつながれないからです。
ですからもし「いい人がいない」と思ったら。
1か月ほどしてもう一度使ってみてください。
その時には新しい会員が何千人と増えています。
新しい出会いだってありますし、本当に気の合う友達もできるかもしれません。
使い続けること。
これはペアーズのキモの一つですので、毎日ログインして、気長に友達探しをしてみましょう。
※登録無料(18歳未満登録不可)
関連記事
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。