2017年1月にデビューしたマッチングアプリ「いきなりデート」
厳しい審査基準があり、ハイスペックな男性が集まっているということで、「エキサイトニュース」「バズフィード」「JCAST」などでも特集されたことのあるマッチングアプリです。
でも、実際「いきなりデート」をダウンロードした人の評判・口コミを見ると「嫌な予感」がしてきました。
GooglePlayでの口コミ評価は以下の通り。

※GooglePlay,いきなりデートより(2018年3月29日段階)
うん、やっぱり危険なニオイがしてきます。
そもそも口コミの数自体が少ないですが、11人中7人、6割以上の人が「★1」をつけているわけですから、「話題性」があっても「使えない」アプリなのかもしれません。
でも、実はすっごく使えるアプリかもしれません。そして「使えるアプリ」なら機会損失につながります。
そう感じた僕は「いきなりデート」を使った人の本音をさらに調べてみることにしました。
それではいきましょう!
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
いきなりデートってどんなアプリなの?

評判や口コミを知る前に知っておきたいことがあります。それが「いきなりデート」がどんなアプリなのかということです。
例えば、婚活目的の人が出会い系サイト「PCMAX」を使ったら「なんだこのアプリ」と思うと思います。
なので「特徴」を知っておかないと、正しく評判・口コミを査定できません。
遠回りかもしれませんが、まずは「いきなりデート」の特徴を簡単に紹介していきます。
- いきなりデートの「審査」内容とは?
- いきなりデートは「デート」から始まる
- いきなりデートの特徴を一言で表すなら・・・
いきなりデートの「審査」内容とは?
「いきなりデート」は審査制のマッチングアプリで、「『高学歴』『高収入』などハイスペックな男性と気軽にデートできる」ことをウリにしています。
そのため、男性が登録する時には「審査」があるようです。そしてこの審査基準がめちゃくちゃ厳しいです。
- 年齢:23歳~45歳まで
大学生は登録すらできません。 - 学歴:関関同立及びそれと同基準の国公立大学、有名大学院生
- 職業:公務員、仕業、上場企業、社員100名以上の会社員、社員20名以上の経営者社長
- その他の条件:Facebook友達100名以上
上記が男性が登録する際の条件です。うん、厳しいですね。

でも、この条件に合う人なら、チャンスがすごくあるのかもしれません。それは後半の「評判・口コミ」で紹介していきます。
いきなりデートは「デート」から始まる
普通のマッチングアプリは、マッチングしてメッセージして、約束してからデートという流れになります。
しかし「いきなりデート」は名前にある通り「デート」から始まるようです。
流れとしては、
「登録」⇒「デートセッティング」⇒「確定ボタンを押す」⇒「当日の内容が送られてくる(セッティングはやってくれます)」⇒「デート」
となります。
ですので料金システムも「1回のデートあたり●●円」です。
男性 | 女性 | |
5回プラン | 2000円/回 | 800円/回 |
3回プラン | 2400円/回 | 1000円/回 |
2回プラン | 2700円/回 | 1300円/回 |
1回プラン | 3000円/回 | 1500円/回 |
いきなりデートの特徴を一言で表すなら・・・
いきなりデートを一言で表すなら、高スペック男性のみが登録でき、高スペックをウリにしている男性にとってはメリットのあるアプリということです。
弱い犬ほど良く吠えてみると(笑)、「高スペックに自信がある男。高スペックを認める女。そんな男女がマッチングするアプリ」と言えるでしょう。
それでは簡単な特徴が分かったところで、「いきなりデート」の評判・口コミを見ていきましょう。
いきなりデートの評判・口コミ
残念ですが、いきなりデートの評判は「悪い」です。実際の口コミには以下のような書き込みがありました。
- 課金してるのにマッチしない。アドバイス通りにやってるのに。何よりチケット有効期限が出たのがくそムカつく。
- こんなのより大手のサイト様の方が確実にデートできます。
- フェイスブックで友達100人いないと使えない。登録申請して待つこと数日…。いつまで経っても審査中。
そうですよね。こうなって当然ですよね。
でも「良い口コミ」もあったんです。
例えば普通なら会えない職業に就いている、さわやかな超高スペック男性に出会えて喜びが隠せなくなっている女性。
例えば不安だったけど登録して会ってみたら、予想以上に美人で、仲良くなれて、いきなりデートに感謝している男性。
こういう人もいます。
なので、悪い評判・口コミもありますけど、良い口コミもありますから、もし男性でステータスが審査基準を満たしているなら、一度使ってみても良いのかもしれません。
いきなりデートの怖さ
筆者自身は「いきなりデート」に登録できません。うん、残念ですね、高スペック男性がうらやましいです(苦笑)
でも、高スペックをウリにしている男。高スペックに憧れる女。こういう人は「危うい」感じもします。
そのスペックがなければ「愛」は冷めるわけですし、本当の恋愛とは言えないのかもしれません。(負け犬の遠吠えですね)
そして、悪い口コミにもあったように「こんなのより大手のサイト様の方が確実にデートできます」は本当だと思います。
ペアーズやwith、Omiaiなどですが、そこには、お金は関係な「純粋な恋愛」「純粋な結婚」を求めている人が多くいます。
ステータスが大事な人は「いきなりデート」を使ってみても良いでしょう。
しかし、「ステータスは一番じゃない」と感じている人は、ペアーズやwith、Omiaiを使った方が満足度は高いと思います。

また「無料」で使えるマッチングアプリも、本当に使えるアプリは数少ないですが、あります。マッチングアプリを初めて使う方は下記記事で紹介しているものから使ってみても良いかもしれません。

「いきなりデート」より「モテる男」になることを意識しよう
いきなりデートに登録できる男性のスペック。
それを満たすのは困難です。
でも、いきなりデートに登録できるスペックじゃないのにモテる男っています。
そして、いきなりデートの審査を通過できるようなスペックを手に入れることよりも、「モテる男」になることの方が簡単ではないですか?
モテる男に近づけば、例えばマッチングアプリでこれまで10人に1人の成功率だったのが、10人に3人の成功率くらには上がります。
そんな「モテる男」の共通点と条件については下記記事で紹介しています。この記事は一読の価値があると思いますよ。(下記記事は編集部のモテ男りゅうくんが書いてくれています。)

いきなりデートよりも筋トレしよう!
そして、個人的には「いきなりデート」を使い始めるよりも「筋トレ」を始めたほうが、生産性が高いと思います。
筋トレすればストレス対策にもなりますし、体つきに自信が持てるようになります。そして筋肉をつければモテるようになりますし、印象も良くなり昇進の可能性も増えます。
筋トレをしたらどうなるのか?それについては下記記事で詳しく紹介しています。きっと筋トレしたくなるはずです(笑)

この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。