恋活アプリ「with」は、20代と30代メインの恋活アプリではあるけれども、僕にとっては「40代のおっさんでも使えるぜ」的なアプリでもあります。
そんなwithは、今現在1ヶ月無料で有料機能も使えるという事で、こんなことができます。
- 1か月内にパートナーを見つければ、無料で完結!
- 恋活アプリの練習ができる
恋活アプリ「with」は、会員数がどんどん増えて、時間が経てばたつほどますます使いやすくなっています。
だからこそ、「メッセージ」で詰まってほしくないのです。そこで今回は、僕なりのwithのメッセージ攻略方法をお伝えしようと思います。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
withのメッセージのコツは「応用しない」こと
withに集まる女性は、サクラではありません。本当に、純粋に恋活をしている女性です。サクラだったらどんな内容でも返信してくれますが、あなたがメッセージする相手はサクラではないんです。だからこそメッセージは工夫が必要ですし、「俺だけは特別」なメッセージは逆効果だったりします。
僕がいつも意識しているのは、「応用しないこと」で常に「基本を大事にする」ということです。
応用してしまうと、「なんだかわけの分からないメッセージ」になったり、「何言ってるの?」という感じになったりします。また、応用が上手すぎても問題で「この人慣れすぎている」と思われて距離が縮まらないこともあります。
つまり、「女性はスタンダードなメッセージを求めている」ということです。では、そんな「基本」「型」となるようなメッセージはどんなものなのでしょうか?
withでのファーストメッセージの基本系

それでは次は恋活アプリwithでの、僕なりの「ファーストメッセージ」のコツについてお話しします。
僕はwithでファーストメッセージを送る時には、以下のことを気を付けます。
- 挨拶とお礼は入れる
- いいねをした理由があれば入れる
- その女性が興味がありそうなことを入れる
- 返信が必ず欲しい場合は質問をする
この4点です。
挨拶とお礼
挨拶とお礼については、とってもシンプルで僕はOKだと思っています。「○○です、いいねをありがとうございます。」とたったこれだけでも十分です。
また、最後に「追伸」として書く場合もあります。
【サンプルテンプレート】
「自己紹介していませんでした!僕は○○に住む▲▲と言います。みんなからは□□と呼ばれています。よかったら□□と呼んでください」
このような形で最後に書くことで、その名前を使って返信しようかなと思ってくれるっぽい(僕の経験上)です。
とにかくどこかには「あったほうがいい」のが簡単な挨拶とお礼です。
いいねをした理由はwithでは必須?!
次にいいねをした理由についてですが、最近だとwithではこれが必須のようにも思っています。それだけ会員数が増えたからです。
女性にとっては「マッチングする男性が多くなった」ということなので、せっかくメッセージをするなら「自分の○○を気に入ってくれている男性」とメッセージしたいもの。
ではどんな理由をつけるかということですが、基本は「その女性がアピールしていること」です。例えばその代表が性格です。「優しい」と書いているのであれば、こんな理由づけができます。
【サンプルテンプレート】
自己紹介の文章から優しさが感じられていいねをしました。メッセージできてうれしいです。
基本は、「相手がアピールしていること」「好きと言っていること」に絡めます。例えばショッピングが好き」という人であれば、このような理由づけができます。
【サンプルテンプレート】
僕もショッピングが大好きで、先週は○○へ行って▲▲を買いました。最近どこかへお出かけしましたか?
なんて当たり障りのない文章なんでしょうか(笑)でも、それでいいのです。僕の場合は、ファーストメッセージは本当に当たりさわりがなさすぎなくらいです。
人によってはもしかしたら「突拍子もないメッセージの方が良い」という人もいるかもしれませんし、「もっと工夫した方がいい」という人もいると思います。
でも、基本最強説が僕の中ではあります。基本は大事です。
その女性が興味がありそうなことを入れる
次は興味のありそうなことですが、これはいいねをした理由を書けば必要はありません。
これは、興味のある話題をふることで、女性が返信しやすくなるからです。興味のある話題であれば、女性も「返信しやすい」ですよね。
この「返信しやすい」というのがポイント。
例えば先ほど「優しい」ということを伝えるサンプルメッセージを記述しましたが、これは非常に弱いです。2つ目に紹介した「ショッピングの話題」、これは強いです。
これは自分に置き換えるとよく分かります。
「優しい」と言われても、正直困りませんか?「褒められたけどなんて返信すればいいんだ!」って大抵なります。→返信文章に困っているうちに、あきらめる可能性が出てきます。→返信なし、もしくは、ありがとうだけの返信がくる。
それに対して「ショッピング」なら、「私は最近○○に行ったよ!」と返信するのは容易ではないでしょうか?→返信が気軽で、文章に悩むことなく返信ができる。
ファーストメッセージは、「相手が返信内容に困らない話題」をふってあげることは、基本だと僕は思っています。ぜひぜひ参考にしてください。
返信が必ず欲しい場合は質問をする
さて、その女性からどうしても返信が欲しい!という場合。そんな時には、「質問」を入れましょう。
【サンプルメッセージ】
- ネコの名前はなんて言うんですか?
- 普段は何時まで働いているんですか?
- 最近見た映画は何ですか?
- 得意料理は何ですか?
- O型って雑ってよく言われませんか?
なんでもいいんですが、返信が欲しい場合は、「とにかく返信がしやすい質問」をしましょう。
【返信しにくいサンプルメッセージ】
- ネコに名前をつけたいんですが、おすすめの名前はありますか?
- 深夜まで働いて辛くないですか?
- 今まで見た中でおすすめの映画はなんですか?
- ハンバーグを上手に焼くにはどうしたらいいですか?
- O型なのでやっぱりおおざっぱですか?
微妙なニュアンスの違いだったりもしますが、女性を少しでも困らせるような質問は避けましょう。「返信に困らない」「単純な質問」をするのがファーストメッセージでの質問の基本です。
>>with
withでのセカンドメッセージ以降のコツ
ここまでは恋活アプリwithでのファーストメッセージについて話しました。僕の場合は大抵これで返信がきます。こなければあきらめます(笑)
そして2通目以降。ここからが本番ですよ。
僕の場合はこのようなことに気を付けて2通目以降のメッセージをしています。
- 「会話」を常に想像する
- 相手の好きな話題、共感
- 相手のリズムに合わせて
- 相手が返信する時間帯
全部は大変ですが、特に大切なのは「会話を想像すること」です。では詳しく見ていきましょう。
「会話」を常に想像する
SNS上でのメッセージとはいえ、それは「文字に残る会話」です。会話はリズム感が大事。
この女性にこれを言ったらどんな反応がくるだろう?
メッセージのメリットは、こんな「相手の気持ちを考える時間」があることです。「それを言ったら相手はどんな反応をするか?」を意識してメッセージしてみましょう。
僕はこれが一番大事だと思っています。なぜなら「話しやすい」と思ってくれるからです。
相手の好きな話題、共感
時には、「相手が好きなこと」「趣味」について、興味がなくても調べてみましょう。もしくは「体験」してみましょう。
これはなかなかできることではないですが、「共通点」が増えれば、それだけ会話も膨らみます。
これをいうと、「もし上手くいかなかったら無駄じゃないか」と言われることがありますが、今後にも活きる知識なので、損することはありません。
また、相手の仕事に関しても、「どんな所が楽しいのか」「どんな所が辛いのか」を調べておくと、その後もうまくいきやすい傾向にあります。(僕の場合ですが)
メッセージは相手のリズムに合わせて
メッセージにはリズムがあります。1つの文章の長さや、文章量など。女性によって大きく異なります。
長い文章が好きな人もいれば、短い文章が好きな人もいます。顔文字が多い人もいれば、少ない人もいます。
そういうリズム感が「崩れないように」することが大切です。
メッセージで顔文字を多く使う女性に「。」ばかりで返信すると、反応が悪いです。反対に、メッセージで「。」を多く使う女性に顔文字をふんだんに盛り込んだメッセージを送ると、途端に返信がこなくなります(笑)
ある程度「相手の文章のテイストに合わせたメッセージ」というのは必要です。
メッセージは相手が返信する時間帯を狙う
メッセージを繰り返していると、相手が返信する時間帯が分かってきます。できればそんなタイミングを狙えたらベストです。
例えば昼間に送ってもいいんですが、昼間に送ると、相手はきっと、メッセージは見るものの返信しないでしょう。単純に「今はそれどころではないから」です。
そうすると、あなたに興味がなかった場合、いつの間にかあなたのメッセージのことを忘れていきます。
出来る限り、「その場で返信できるゆとりがある時間帯」に「メッセージを開封してもらう」ことが重要。これはなかなかうまくいかないですし、そんなに重要でもないですが、特に「ライバルが多いであろう女性」とメッセージする時に意識すると効果的だったりします。
withでのその他のメッセージ攻略法
ここまでメッセージについて僕なりの攻略法をお話ししてきましたが、どうでしたか?「なるほど」「やっぱりそうなのか」「参考になった」と思っていただける1つでもあれば幸いです。
最後に。
withも含めて恋活アプリ全般に言えることですが、一人ひとりによって、メッセージのベストな方法は違うと思っています。
withは1か月無料で使える恋活アプリです。まだwithを使ったことがないのであれば、まずはwithで色々経験してみて、自分なりに一番うまくいくメッセージのパターンを見つけてください。
すでにwithに登録している人は、他の恋活アプリでも色々経験してみてください。そうすると、自分の手元にメッセージという「資産」がどんどんたまっていきます。それを分析すると、「自分が得意なパターン」が見えてくると思います。
それでは今回は恋活アプリwithでの、僕なりのメッセージ攻略法についてでした。
P.S.加速度MAXでメッセージ技術を上げたい!という人は下記記事もご覧ください。

この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。