with(ウィズ)

withでマッチングしない理由!こうしたら良くなった【攻略法】

withマッチング

「withがいいって聞いて使ってみたけど全然マッチングしない!」
そう悩む気持ちは、僕も最初は経験してきたので、痛いほど分かります。

マッチングしなければ出会いがありません。
出会いがないのはまだ許せても、僕の場合はあまりにマッチングしなくて「自信」さえなくなったことがあります。

しかし、立ち止まってしまっては、事態は好転しません。

そこでマッチングしない原因を探し、修正すること1か月。
今では悩んでいたことが嘘のように「マッチング数」が増え、「出会いの数」も増えたのです。

しかも「簡単なこと」でマッチング数は増えます。
このページでは僕自身が使ってみて分かったwithでマッチングしない原因と、マッチング率を高める方法を紹介していきますから、ぜひ、今日修正して、今日からマッチング率をアップさせてくださいね。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

withでマッチングしない原因は?

withでマッチングしない原因は、大きく3つあります。

  1. そもそもプロフィールが見られていない
  2. プロフィールを見られても、いいねがもらえない
  3. with自体の問題

この3つです。

withアプリはプロフィールが見られなければマッチングしない

with写真withアプリでマッチングするためには、

  1. 自分のページに訪問してもらい(足跡をつけてもらい)
  2. プロフィールを見て「いいね」をしてもらう

必要があります。

つまり、どんなに良いプロフィールを書いていたとしても、足跡がなければマッチングは絶対しないということです。

そこで、
「withでマッチングしない」
そう思った時に、まず修正すべきなのは、「足あと(自分のページへのアクセス数)」を増やすことです。

「50人の足跡が付く人」と「10人の足跡が付く人」
こんな2人がいた場合、5倍の差があるわけですから、出会えるチャンスも5倍の差です。

そこで、足跡を増やすために、

  1. 写真の修整
  2. 自分から足跡を残す

の2つの方法をやってみましょう。

withのメイン写真はテストして決めよう

「写真」はとっても大事です。
「プロフィールを見るか見ないか」が決まる重要な部分だからです。

例えば僕たち男もそうでしょう。
「良い女性がいないかな」と思った時に、真っ先に「写真」を見るはずです。

  • 猫などのペット写真をメインにしていませんか?
  • 旅行の思い出の景色をメインにしていませんか?

もしここで当てはまるなら、すぐに「自分が写った写真」に入れ替えましょう。

  • 暗~いイメージが伝わる写真になっていませんか?

もしここで当てはまるなら、もっと明るい写真選びをしてみましょう。

withでマッチングするための写真は「笑顔」「清潔感」「安心感」です。
笑顔が苦手と言う方も、せめて「清潔感」と「安心感」が伝わる写真選びをしましょう。

この写真選びは、恋活アプリの「エチケット」のようなもの。
女性が安心していいねを押せる、そういう写真を用意しておきましょうね。

また、メイン写真は「テスト」することも大切です。
「どの写真が一番反応がとれる(足跡がつく)のか?」が大事ですから、色々な写真をメイン写真に設定してみて実験していきましょう。

【複数の恋活アプリで一気にテストしよう】
恋活アプリは「マッチングまでは無料」です。
ですので僕は、写真のテストをする時には複数アプリに違う写真を設定して、どんな反応がとれるか実験します。

  • ペアーズ⇒写真A
  • Omiai⇒写真B
  • with⇒写真C

このように設定しておいて、例えばどうやら「写真B」が一番反応が良さそうだと分かったら、他のアプリでも「写真B」を使うようにします。

このテストは無料の範囲内でできますので、有効活用しましょう。

【写真は1枚でOK?】
「あまり写真は出したくない!」という場合もありますね。
もちろん1枚でもかまいません。

しかし、実際にやってみると分かりますが、写真は1枚より2枚、2枚より3枚あった方がマッチング率やその後の成功率も高くなります。推奨は「2~3枚」です。

withでマッチングするために、自分から足跡を残そう!

写真を変更しても、なかなか来てくれる人が少ない!という場合もあると思います。
これを解決するために、自分から積極的に足跡を残すようにしましょう。

女性もそうですが、withアプリの場合、男性も自分から女性のページを訪問しないようです。

つまりチャンスです!

訪問すれば「気になっているよ」アピールになります。
足跡をつけられた女性は「足あとをつけてくれた人がどんな人なのかな?」時にしてくれます。

そして実際にやってみると分かりますが、「足跡からの訪問の場合のマッチング率は高い」という傾向があります。

ですので、自分からもどんどん訪問するようにしましょう。

なお、「写真」「自分から足跡を残す」の2つをやれば、足跡はこれまでよりも増えるはずです。

おめでとうございます。
確実にチャンスは増えています。

次にやることは「足あとからのマッチング」の成功率を高めることです。

withでマッチングするために、いいねをもらいやすいプロフ作りを!


①写真の修正②自分から足跡を残す
という2つのことを行うと、だんだんと自分のページを訪問してくれる女性が多くなります。

おめでとうございます!これで第一関門突破です!

しかし、足跡だけでは意味がありません。
マッチングするために「いいね」をもらわなくてはいけませんよね。

そして、その「いいね」をもらうためにできることが「プロフィールを修正すること」です。

それではプロフィールのどこを修正していくと良いのかを解説します。

プロフィールは自分らしさが伝わりますか?いいねをしたくなりますか?

プロフィールの一番の目的は何だと思いますか?
僕は「いいね」をしてもらうことだと思っています。

写真は足跡をつけてもらう・興味を持ってもらうためのもの。
そしてプロフィール文は「いいね」をしてもらうためのもの。

これが僕の今の感覚です。
だからこそプロフィールには、読んだ時に「いいねしたくなる文章」が書かれていないといけません

なので、自分が女性になったつもりで、今一度自分のプロフィールを読み返してみてください。

そうすると、

  • この部分はいらないかな
  • こんな言葉を追加してみよう

という部分が出てくるはずです。

そう思ったらどんどん修正してみましょう。
「一文」を変えるだけでも反応は変わりますから、修正して精度を上げていきましょう。

プロフィール文は、一度書いて終わる人が多いです。
だからここもチャンスです。
修正すればするほど、マッチング率も上がり、出会いの数も増えます。

プロフィールの文章の「正解」は「あなたがベストを尽くした文章」です。

文には魂が宿りますから、「これがベスト」だと思うプロフィール文にしていきましょう。

「良いプロフィール文が書けた」
そう思っても、後から見返すとそうではない場合がありますから、毎週1回は必ずプロフィール文を見直すクセをつけるのがコツです。

なお、プロフィール文も、複数の恋活アプリで実験できます。

特にwithと会員の質が似ている、

などを使って、プロフィール文のテストもしていきましょう。

【プロフィールの基本は?】
とは言っても、なんでもかんでも書けばいいというものでもありません。「恋活にどの程度真剣なのか?」「趣味は何か?」「休日の日程や過ごし方は?」など、相手が気になるであろうことはしっかりと書いておきましょう。

プロフィールに抜けや漏れはありませんか?

そして、標準で記入できる「身長」「体重」「仕事」などはしっかりと入力しておきましょう。

これらの項目は「入力されていて当たり前」とみられます。
万が一入力し忘れていると「この人、なんで隠しているのかな?」と思われます。

もし、「隠したい」と思っても、正直に記入しておくことがマッチング率を高めます。正直に記入しておくことが吉です!

with自体に問題があって、マッチングしない


ここまで「写真」「プロフィール」についてお話ししてきました。
ここまで紹介したことをすれば「マッチングしない」ということはほぼほぼないかと思います。

(ただし、最低限の「女性ウケ」を意識しましょう。ここはエチケットです。)

それでも「マッチングしない!」ということもあります。
その場合は、with自体と相性が悪い可能性があります。

登録している地域の、「今現在の」女性と相性が悪い

恋活アプリwithは常に新規登録者も入ってくれば、卒業していく方もいます。
「あなたの地域のwithの登録者」とあなたが相性が悪ければ、どう頑張ってもマッチングしません

恋活をするなら、どうせなら「あなたのことを少しでも気に入ってくれる女性」と遊んだり、ご飯を食べたりしたいですよね。

マッチングしない時は、そんな女性がたまたまいなかっただけなのかもしれません。

あなたの条件に合う女性がwithにいない

また、足跡を残そうにもあなたが気に入る女性がいない!ということも十分に可能性としてあります。

この場合は、一定期間、違うアプリを使うようにしましょう。

ここでの注意点は「withが悪い」というわけではないということです。
たまたまそういうタイミングだったと思うことが大事。

実際、2週間後、3週間後にアプリを開いてみると、今までいなかった女性が登録していたりします。そういうチャンスを待ってみましょう。

人気マッチングアプリランキング
出会いやすさ×定額制で選ぶ!人気マッチングアプリランキング【2018年度】マッチングアプリ選びで特に大切なことはズバリ「出会いやすさ」と「価格」です。 「出会えないマッチングアプリ」を使うことは、魚がいな...

withはマッチングのチャンスが多いです

withは恋活アプリとしては「後発組」のアプリです。
よって、数か月前までは今よりもだいぶ閑散としていました。しかし、2017年になってめきめき登録者が増えました。2018年も増えています。

可愛い女の子も増えました(笑)これはDaiGo特需なのかもしれません(笑)

そして今は、ペアーズではなくて、最初からwithを選ぶ女性もいます(やはり診断系があるのがwithの強みですね)。

よって、男性の割合が他の恋活アプリに比べて少なく、男性を心待ちにしている女性が非常に多いのも特徴です。

最後お話ししたように、もしかしたら今の登録している女性と相性が悪く、タイミングが悪い場合もあります。しかし、やってみると、タイミングばっちり!という場合もあります。

自分のプロフィールを修正しながら活動し続ければ、「マッチングしない」ということはありません。今回の記事を参考に、プロフィールをよりよいものにしながら、どんどんマッチングをしてみてくださいね。

with

P.S.マッチングしてからが勝負!そこからさらに頑張りましょう!!

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う