攻略法

20代限定で婚活をしたい!どうすればいい?

「20代限定の婚活をしたい」
「はっきり言って30代には興味がない」
「若い女の子との婚活がしたい(笑)」

そんな時に使えるサービスというのは、現在本当にたくさんあります。筆者はもうおっさんで、とても20代ではないんですが、だからこそ「20代限定っていいなぁ」と思うこともありました。

今回は「20代限定なんてうらやましいなぁ」と思った僕が(笑)、20代限定の婚活方法を話したいと思います。

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

20代限定の婚活の鉄板は婚活パーティー

やっぱり鉄板は「婚活パーティ」や「街コン」です。婚活パーティーには参加条件に「20代限定」というものがあります。

僕はすでに参加資格がないのですが、これほどまでにうらやましいと思ったことはありません(笑)

しかし、婚活パーティにも本当に色々あって、

  • 20代男性と20代女性
  • 20代男性と30代女性
  • 30代男性と20代女性

などなど、様々な組み合わせがあったりするので、ここが婚活パーティのおもしろいところ。30代でも20代限定の婚活パーティーへの参加チャンスありますよ!というわけです。

僕のような40代と20代の組み合わせは正直見たことがないんですが(笑)、もしあったらいきたいなぁと思います。というのは個人の感想で、「20代限定で、20代だけ集まる婚活をしてみたい」という人はまずは婚活パーティがおすすめです。

20代限定コンもある婚活パーティ「ルーターズ」

ルーターズ
そんな「20代限定」の婚活パーティを数多く主催しているのがルーターズです。月間2万人以上、年間では20万人以上が参加しているルーターズ。その人気の理由は5点あります。

  1. 年間10000本、総動員25万人の圧倒的な実績と集客力
  2. 男女比率が男性:女性=1:1
  3. 1人参加限定の婚活パーティー有
  4. 限定条件が豊富
  5. シャッフルタイムにより、4名以上との連絡先交換が可能

今回の記事には「20代限定」という縛りがあるのですが、20代限定の婚活をしたい方にはこういうシステムがあるからこそよだれが出るほどおいしいおすすめの婚活パーティとなっています。

>>Rooters

20代限定ならゼクシィ縁結びパーティーもおすすめ

ゼクシィ縁結びパーティー
ゼクシィ縁結びパーティは、ゼクシィという名前がついているように、リクルートが運営する安心安全の婚活パーティです。

ゼクシィという名前があるため、「真面目な人が集まる場所」という印象があるのでしょう、「遊び目的の人」があまりいないと口コミで話題です。

ゼクシィ縁結びには下記のような20代限定パーティーがあります。

  • 誠実な人が大好きな20代限定パーティー
  • カジュアルに会いたい20代限定パーティー
  • 恋に真面目な方限定20代限定パーティー
  • 友達からスタートしたい20代限定パーティー
  • 将来有望男子が集まる20代限定パーティー
  • フィーリング重視な20代限定パーティー

などなど、様々な名前のついたパーティーがあります。参加料金は男性が7500円、女性が2000円という料金設定です。

高くもなく安くもなくという感じですが、しっかり住み分けされているので、あなたの感覚に合った婚活パーティーが上記にあれば、ゼクシィ縁結びパーティーを利用する価値は高くなると言えそうです。

>>ゼクシィ縁結び

OTOCONも20代限定多数!

オリコンで顧客満足度2年連続No.1のパートナーエージェントが運営する婚活パーティがOTOCONです。OTOCONの魅力は20代限定という条件だけではなくて、「趣味も合う人を探すことができる」のがおもしろい所です。

例えば20代限定企画以外にも

  • 馬が好きな人同士で競馬場に行こうパーティ
  • 観劇を見に行こうパーティ
  • ミュージカルを見に行こうパーティ

など、他の婚活パーティにはない条件の入ったものがあります。これによって、例えば馬好き同士なら馬について語り合えますし、ミュージカル好き同士なら、「次○○見に行きませんか?」とアプローチすることもできます。

かなり色々な可能性を秘めているのがOTOCONですので、男性の方にも女性の方にもおすすめです。

>>OTOCON 

婚活アプリで20代限定にしぼって活動する

今は合コンではなく「婚活・恋活アプリ」の時代です。最近は合コンしないみたいですね。おっさんからしたら想像はできませんが(笑)、今やアプリでマッチングする時代です。

そんな僕も恋活アプリは使いまくっているんですが、恋活アプリ・婚活アプリで20代限定に絞って活動するというのも1つの方法だと思います。

恋活アプリ・婚活アプリは様々な年齢層が登録していますが、その中には「婚活パーティに参加しない人たち」もいっぱいいます。むしろそのような「アプリ派の人」の方が今現在は多いようです。

「婚活パーティだけ」に絞ると、もしかしたら相性のいい異性とのマッチングを逃してしまうかもしれません。

恋活アプリ・婚活アプリは無料で登録して、無料でどのような会員の方がいるのかが見れますので、アプリも併用すると、20代限定の婚活だとしてもぐっと進展するでしょう。

結婚相談所で20代条件を付け加える

ここまで「婚活パーティー」と「恋活・婚活アプリ」を利用する方法についてお話ししてきましたが、「結婚相談所」を利用するということもできます。

結婚相談所を利用すれば、「あなたの条件に合った異性の紹介」になりますので、「細かく条件設定できる」のが特徴です。

最近だと「エン婚活」がおすすめ。毎月6人の方を紹介してくれるとともに、デートセッティングなど結婚相談所並みのサービスを提供しながら、月額料金は控えめで、成婚料もかかりません。

ただ、結婚相談所などの利用は20代では少ないのが現状です。僕みたいな年頃の人にはおすすめですが、20代の人にはあまりおすすめしないというのが本音です。

20代限定の婚活は習い事でもできる

最後に「賭け」ではありますが、実は「習い事での結婚」も最近多いですね。

例えばジムで。例えば料理教室で。そんな趣味の人たちが集まる場だからこそ、お付き合い、結婚する人もいるみたいです。

20代限定の習い事というのは聞いたことがありませんが、20代が集まりやすい習い事ならあるでしょう。

例えば自動車免許の合宿。例えば趣味サークル。そんな所から思いもよらぬ発展やその習い事教室の人からの紹介があるかもしれません。

一番「20代限定の婚活」にマッチするサービスは?

最後にまとめですが、20代限定の婚活の場合は、やはり婚活パーティがおすすめです。なぜなら、「異性の年齢層」「集まる人の年齢層」を知った上で参加するからです。

参加した時点で最初の条件クリア

こうなるのは婚活パーティーだけです。もちろん結婚相談所などもありますが、そのようなサービスで20代で登録している人は少ないことはお話しした通り。

そうなるとやっぱり20代限定なら、若者に人気のルーターズが一番です。(個人的にはOTOCON です。)

ということで今回は、20代っていいなぁと過去を振り返るおっさんによる、20代限定の婚活方法についてでした。

>>Rooters

ABOUT ME
りゅう
40代独身男。仕事を愛し、仕事に愛された男。営業、ノルマ、仕事術、仕事は全力投球、恋愛は苦手。 結婚に焦り、結婚をしたいと願い始めた40代の恋活・婚活事情を語ります。メインアプリ:ペアーズ、ゼクシィ恋結び、縁結び、婚活パーティ(なんでも使います。)

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う