「足跡を残したくない」「たどられるのが嫌だ」「毎回プロフィールを見られていると思いたくない」など、足跡を残さないようにしたい時はいろいろあります。
もちろん足跡を残すことで「気になっているよ」というアピールもできるのですが、「気になりすぎているよ」というアピールはできればしたくないものですね(笑)
僕の場合は、相手にメッセージを送る際に「何度もプロフィールを見ること」がひっかかって、なんとかならないものかと思い、これから紹介する方法を使うようになりました。ゼクシィ恋結びは簡単に足跡を残さないようにすることができますので、さっそくその方法をお伝えします。
この記事のもくじ
ゼクシィ恋結びで足跡を残さないようにするための方法
ゼクシィ恋結びでは設定上足跡を残さないようにすることはできません。もちろんアプリの非表示機能を使えば、それ以後相手に足跡を残さないということにもなりますが、これだと、メッセージのやりとりすらできなくなってしまいます。
僕の場合は、「メッセージのやりとりをたくさんしている」からこそ足跡を残したくなかったので、「非表示機能」は使うわけにはいきません。そこで編み出したのが、下記の方法です。
足跡を残さないためにスクリーンショット!
思いつきのように使ったのが、スマートフォンにあるスクリーンショット機能です。これを使えば、相手のプロフィールを足跡を残さずに何度も見ることができます。
僕はついつい相手の仕事や、趣味、性格などを忘れてしまう性格なので(汗)、メッセージのたびに相手のプロフィールを見てしまいますが、スクリーンショットのおかげでそれ以後、足跡を残さないようにしながら相手のプロフィールを見ることができるようになりました。
ゼクシィ恋結びで足跡を残さない裏技
次は僕はやっていませんが裏技的な方法もあります。それはスマホを2台使うという事です。もちろんフェイスブックアカウントも2つ必要になったり手間はかかりますが、「なんとしてでも足跡を残したくない」という方には一番最強の方法です。
1台は普段利用をして、もう1台は足跡を残したくない相手のプロフィールを見るために利用する、そういう使い分けですね。
「なんとしてでも」という方は今の所この方法しかありません。
いっそ足跡を残さない設定ができるペアーズに乗り換える
例えば1番利用者やアクティブ人数が多いマッチングアプリ「ペアーズ」では、足跡を残さないようにできる設定が備わっています。今の所足跡を残さないように設定ができるのはペアーズのみですが、ペアーズに乗り換えるというのも1つの方法です。
僕は今はゼクシィ恋結び派ですが、もちろん最初はペアーズは使いました。ペアーズの良さを知った上でゼクシィ恋結びを使っています。
まだペアーズを使ってみたことがない場合は、足跡で悩むこともありませんし、また、登録者もかなり多いので、この機会に使ってみるというのもアリだと個人的には思います。
ゼクシィ恋結びで足跡を残さないことは大事?
僕も含めて当ブログのライターさんたちと集まって話をしていると、「足跡は重要ではないけど、見てはいるよね」という話になります。足跡を残す残さないはキモではないけれど、相手にもいい影響も悪い影響も与えることがあるので、できる限り「残しすぎ」「残さなすぎ」は避けたい所です。
つまりは「適度に」足跡を残すことが大事で、同じ人のプロフィールを毎日見る人は、足跡を毎日ではなく隔日にする意識をもつことが大事なの「かも」しれません。
ですが、一番大事なのは「歩みを止めないこと」です。もし、今回のエントリを読んで、「まぁ、足跡残さないようにできないならしょうがないか」と思える人はいいのですが、もし足跡を残す残さないでつまづきそうであれば今回紹介したスクリーンショットなどの機能を使ってみるのもいいかもしれませんし、いっそのことゼクシィ恋結びからペアーズに乗り換えるのもいいかもしれません。
継続は力なり。自分が恋活婚活を継続できるであろう方法をとっていくことが大事ですね。
ということで今回はゼクシィ恋結びで足跡を残さないようにするための3つの方法についてでした。
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。