マッチングアプリにはかなりの種類がありますよね。有名どころで言えば、ペアーズや、Omiaiですが、他にもマッチブックやタップル誕生、ゼクシィ恋結び、ユーブライド、withなど。
当サイトでお伝えしているマッチングアプリはどれも「真面目」です。いわゆる出会い系アプリは紹介していません。となると、どの恋活婚活マッチングアプリを使っても真面目な恋ができるんじゃないの?真面目な人に会えるんじゃないの?と思うかもしれませんが、それでもアプリごとに性質が違うので、むやみやたらに選ぶわけにはいかないんです。
「マッチングアプリ」は基本真面目、だけど、その中でも特に真面目なアプリを使いたい、そんな方におすすめのエントリです。もちろん私の結婚までの体験を踏まえた「経験」ももとにしっかり選びましたので、ぜひ参考にしてください。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
真面目なマッチングアプリ、栄えある第一位はこれだ!
管理人が実際に使っていて、そして、口コミや評判を見て、特に真面目な恋や付き合いの鉄板だと感じたのが「ゼクシィ縁結び」です。ゼクシィ縁結びはマッチングアプリの中でも、「紹介」の機能がついています。毎日4名の条件に合いそうな異性を紹介してくれるんです。
「遊び相手が欲しい」「なんとなく恋がしたい」そんな人が、毎日きちんと紹介してくれるようなサービスを使うかと言うと、使いませんよね。
「ゼクシィ」というブランドもそうですが、「毎日4人紹介」というサービスがあることで、より「真面目な恋がしたい!」という人が集まっているようです。
また、紹介経由の場合は、デートのセッティングも「安心」「安全に」「運営のコンシェルジュが」代行してくれます。真面目な恋だけでなく、「真面目な性格」「真摯な方」が多いのも特徴なマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びは女性料金も有料
ゼクシィ恋結びにさらに真面目な人が集まる理由として、「女性も有料である」ということが挙げられます。男性と同じ料金、サービスですので、本気で恋をしたい女性も多く登録しています。
「女性が無料ではなく有料」であることは、真剣で真面目な男性にとって、よりメリットがあることです。よって、真面目な恋活をしたい男性に、ゼクシィ縁結びは特におすすめです。
ゼクシィ縁結びで真面目に付き合った
ゼクシィ縁結びではその真面目さから、「結婚を前提にした付き合い」を求める異性も多く存在しています。
「いい人がいたら、とりあえず付き合いたい」と言う人はいいですが、最初から「付き合ってもまだ遊びの気持ち」「一生のパートナーを見つける気がない」と言う人はゼクシィ縁結びは不向きです。
ゼクシィ縁結びで真面目な恋をする
・毎日4人の異性を紹介
・メールアドレスでの登録も可能
・無料価値観診断有
・コンシェルジュによるデートセッティング有
・毎月2,400円~
・女性も有料
真面目度ランキング2位はペアーズ
登録人数や有名度だけでなく、「真面目度」も高いのがペアーズです。これは、新規登録をする人たちが「まず選ぶアプリがペアーズ」だからですね。
「新しい恋を始めたい」「一生のパートナーを探したい」という人が毎日多く登録しているため、まじめな方とマッチングできる確率も高くなります。
ペアーズは真面目じゃない人もいる?!
しかし、それだけ大きなマッチングアプリですので、全体的に真面目な人の人数は多くても、割合で見ると、「付き合いたい」という異性はゼクシィ縁結びと比較すれば少ないというデメリットもあります。
ペアーズで真面目な恋をしたい場合は、ゼクシィ縁結びも併せて利用することがおすすめです。
プロフィールを見て判断を!
異性のプロフィールを見ると、「ちょっとした友達探し」なのか、「恋人探し」なのか、「結婚相手探し」なのかが分かる部分もあります。そこに書いていなくても、文章のテイストで分かることもあります。ペアーズで真面目な恋をしたい場合は、相手のプロフィールを良く見ることで、真面目かどうか判断できる成功率が高くなっていくと思っています。
これは私自身が実際に体験した感想なのですが、プロフィールを見て想像できる異性像はほぼほぼ当たっています。プロフの文章だけでなく、年齢や趣味、仕事なども見て、その方が本気なのかどうかを感じてから、いいねをし、マッチングしていくようにしましょう。
ペアーズで真面目な恋ができる
・登録者が多い=真剣な人の数が多い
・まず選ばれるマッチングアプリ
・真剣かどうかはプロフィールを見ればある程度分かる
・恋活成功に向けて、基本として使いたいマッチングアプリ
3か月のスピード婚も!ユーブライド
合う合わないがでてきますが、ミクシィグループ運営の「ユーブライド」には真面目な人がかなり多いです。→そのほとんどが真面目な方です。なぜなら、「結婚前提」という面があるからで、実際3か月以内に「結婚(付き合いではなくて)」をした人も多いのが特徴です。
よって、「一生のパートナーを探したい」という人だけが登録しており、登録人数はペアーズなどより少なくても、「濃い異性」「真面目な異性」が数多く登録しています。
もしあながた「結婚」も意識しているなら、「ゼクシィ縁結び×ペアーズ」ではなく、「ゼクシィ縁結び×ユーブライド」のコンボの方が恋の加速につながると思います。
結婚を見据えた付き合いをしたい方が登録するユーブライド
ユーブライドのデメリットは、「ちょっと遊びで」「結婚するかはわからないけど、まずは付き合いから」という人には不向きだということです。それだけ真剣な異性が集まっている、そんなアプリだからです。よって、真面目な恋をしたいという人にとってはこのデメリットが大きなメリットになります。
私自身、実は結婚することになりましたが、やはりユーブライドで出会った人たちは、いい意味で「濃い人たち」でした。たまたま、今回の相手はユーブライドで会った方ではなかったのですが、あってもおかしくはなかったでしょう。
メインとするマッチングアプリではありません
どちらかというと、ユーブライドの使い方は「サブのサブ」的な使い方にはなると思います。しかし、その真面目さから、ユーブライドをメインにして、ペアーズなどをサブとして使う方もいます。
ここも「合う合わない」です。実際に使ってみて、そこに登録している異性を見てみて、マッチングしてみて、いいなと思えば使う、ということが大事です。
とにかく言えるのは、「付き合って、価値観などが合えば結婚したい!」と思っている人には、ユーブライドはベストな選択肢だと言えます。
結婚も考えている人におすすめです
・3か月以内に成婚退会する方が56%
・1か月あたり、200名以上の成婚実績
・登録者数も年々増加
・細かい写真公開設定あり
・ミクシィグループ運営で安心(運営がしっかり)
マッチングアプリで真面目なお付き合い、結婚をするために
今回は、「真面目な恋ができるマッチングアプリ」について紹介してきました。今回紹介した3つのアプリを使うことで、より効率的に恋活や婚活を進めることができるでしょう。
「真面目な恋ができる」一番のポイントは、(当然ですが)「真面目な雰囲気を出すこと」です。雰囲気を出すというより、「しっかり恋をしたいよ」ということをプロフィール欄で伝えることです。
そうすれば、必然的に真面目な人がいいねをしてくれると思っています。
私も、一時期は、どうしてもいいねが集まらなくて、番人ウケする、まるで自分ではないプロフィールをつくったことがあります。そうしたらいいねは増えたものの、まったくマッチングする相手と相性が良くありませんでした。←メッセージをしていて感じました。
ですので、マッチングアプリをさらに真面目に使うためには、こちら側も、「真面目なんだよ」ということが伝わるプロフィール設定をしたいものですね。
ということで今回はマッチングアプリの真面目度ランキング!恋して付き合うための選び方についてでした。
ゼクシィ縁結びで真面目な恋をする
・毎日4人の異性を紹介
・メールアドレスでの登録も可能
・無料価値観診断有
・コンシェルジュによるデートセッティング有
・毎月2,400円~
・女性も有料
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。