こんにちは。ごうです!今回は「男の男による男のための恋活アプリ」のおすすめをランキング形式で紹介します。
僕は実際に、山ほどある恋活アプリを経験してきました(山ほども種類はないかw)。とにかくインストールしてはせっせと活動していました。
今回のランキング要素は、実際に使ってみた中での「使って良かったと思っているか?」「恋活が発展したか?」「誰が使っても良さそうか?」です。ここに書いてある恋活アプリを使うことで、あなたの恋が一気に発展することを願っています。
【このランキングは「ごう」の独自ランキングです】
これから紹介するランキングは、記事執筆者「ごう」のオリジナルランキングです。他のページと違ったりすることもあると思いますが、僕自身が使って良かった!使うべき!と感じた恋活アプリを紹介します。
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
恋活アプリおすすめランキングTOP3!
まずは、「これだけは使っておけ」というようなランキングトップ3を紹介します。
つい最近まで恋活アプリはガンガン使っていましたが、そんな体験からも、「使えるアプリ」はおおよそこの3つです。
では紹介していきます。
【恋活アプリの使い方のヒント】
恋活アプリは、複数ダウンロードが僕の中では鉄板です。そして、すべてに課金するのでなく、「反応が良さそうなアプリから」課金します。
僕の場合は、マッチング後のメッセージが3人になったら、課金してメッセージを見ます。そして、1か月経ったら休止、別のアプリで活動です。(1ヵ月で、だいたい良さそうな子との接触は終わるのと、恋活アプリでそこにいる女性は違うので)
すべての恋活アプリに課金してると、お金がどんどん飛んでいくので注意が必要です。
恋活アプリランキングNo.1はペアーズ!
まずはペアーズ。どうしても外せないペアーズ。他のサイトでも人気なペアーズ。とにかくペアーズは断トツで1位です。
ペアーズは僕にとっては「ずっと課金し続けた」唯一のアプリで、一番デートする人数も多く、なおかつ結婚相手が見つかった恋活アプリです。
それだけ会員数も多く、新規登録者も多い。使っていて飽きない恋活アプリ。ここで上手くいったこと(プロフィールやメッセージなど)をテンプレート化して、他の恋活アプリに活かすこともできます。
ペアーズは「土台」です。ここで上手くいけば、他のアプリでは無双状態になります。それくらい、やっておく「必要のある」恋活アプリです。
「メジャーだから」「有名すぎる」という理由では避けてはいけません。「メジャー」で「有名」なのは、実際に恋活が発展するからです。
・・・というくらい、とにかくおすすめな恋活アプリです。
>>ペアーズ

ランキング2位は、withアプリ
2位はDaiGo監修のwithアプリ。これはなかなか意外かもしれませんが、2017年現在、登録者の伸びも大きくて、女性登録者が多いのが、このwithです。
他の恋活アプリに比べて、女性の登録割合が高いのは本当の話。なので、ライバル競争に巻き込まれることもペアーズよりずっと低いんです。
withアプリ自体は、「女性に好まれるようなデザイン設計」です。そして、「占い」「診断」「共通点数の表示」など、「女性が好きそうな機能がいっぱい」あります。これが女性登録者が多くなり、なおかつ、女性がメインで使う恋活アプリになってきた理由でしょう。
僕にとって恋活アプリ「with」は言ってしまうと練習の場でした。「プロフィールの実験」「写真の実験」などをしてきた大事な場所です。
【実験とは?】
プロフィールを変えてみると、反応がどう変わるか?よりマッチング率が上がる写真はどれか?などを調べるためにwithを使っていました。
ほとんど無料で使って、たまにしか有料期間はなかったのですが、マッチング率は高く、おすすめです。
なぜ練習ができたかと言うと、「1か月無料だから」です。1か月無料で、有料機能の全てが試せます。
「まだ恋活アプリに慣れていない」「恋活アプリを使ったことがない」という人は、withを試して、流れを知る・体験してみるということができます。
ある程度「ペアーズに慣れている」という人は、ペアーズのプロフィールなどをコピペしてwithに使えば、もしかしたらwithで大成功するかもしれません。
恋活アプリ「with」は
- 女性登録者が多い
- 女性のアクティブユーザーが多い
- 2017年にさらに人気を集めている
- 男性でも1か月無料で有料機能が使える
という、「いい意味で普通ではない」恋活アプリです。ペアーズとwithの組み合わせは個人的にもやっていましたし、やっていたから言えますが、とにかくおすすめです。
恋活アプリ3位はゼクシィ恋結び
ゼクシィ恋結びは「短期決戦向け」な恋活アプリです。ゼクシィ恋結びに登録している女性は、ペアーズやwithに登録していないことも多く、「新しいマッチングの可能性」があります。
しかも、登録人数がそこまで多いわけじゃありません。つまり、「1か月で、自分の地域のだいたいの女性と接触できる」ということで、「1か月の短期決戦ができる」ということです。
なので、ある意味コスパも非常にいいです。
また、登録している女性も、男性がそこまで多く登録してくるわけじゃないことを知っています。よって、「あなたとのマッチングを大切にしてくれる」という傾向があります。(あくまで実感値ですが)
リクルート運営で「ゼクシィ」という冠があるだけに、「より真面目な恋をしたい女性が集まる場所」になっているのがゼクシィ恋結びです。
1ヵ月短期決戦で、密度濃く過ごしたい方におすすめです(特に、長期休み前等は恋に発展する可能性が高いような気がしています)。
>>ゼクシィ恋結び
4位以下のおすすめ恋活アプリランキング
ここまでトップ3を紹介してきました。あなたが知っている恋活アプリもあれば、知らない恋活アプリもあったと思います。
ここからは4位以下です。
僕の場合、4位以下のアプリで課金したことはほとんどありません。とにかく「無料」で使っていて、マッチングしてもペアーズやwithで忙しかったので、課金しなかったアプリばかりです。
それくらいペアーズやwithが良いということでもあります。
この恋活アプリおすすめランキング4位以下は「僕が実際に使ってみてマッチング率が高かったアプリ順」で紹介していきます。
「ペアーズも使ってみた」「withも使ってみた」という方はぜひ参考にしてみてください。
ランキング4位は、マッチング率がとにかく高いタップル誕生
恋活アプリおすすめランキング第4位は、「タップル誕生」です。サイバーエージェント運営の、しっかりした恋活アプリですね。
タップル誕生の特徴は、顔写真の入った「カード」というものを見て、「いいかも」「いまいち」をフリックして選ぶようなスタイルということです。
ペアーズやwithは、「いいねをしない」という選択肢があります。それに対してタップル誕生は「いいかも」「いまいち」のどちらかを必ず選択しなければいけません。(しかもプロフィールはほとんど見れません)
まぁ、とにかく、「マッチング率がすごーく高い!」というわけです。たぶん実感値だと、ペアーズの4倍、5倍はいくんじゃないでしょうか?
ただ、それだけに「メッセージを送る相手」が増えますので、面倒と感じる人も多いでしょう。ここがタップル誕生のデメリットです。
※タップル誕生の「いいね」「いいかも」の仕分け作業(?)は楽しいです。これは男のロマン。無料でも毎日20フリックできるので、面白さを求めて試してみるだけでも価値があります。
>>タップル
おすすめランキング5位は、婚活もできるブライダルネット
「恋活」を目的にしている人には、「まずはとにかく恋がしたい」という人もいれば、僕のように「恋の先に結婚があるといいな」という人もいます。
そんな「結婚も視野に入れた恋活」をしたいという人におすすめなのがブライダルネットです。
「婚活」を意識した人が登録しているため、恋の発展も早く、僕の周りでも「ブライダルネットで結婚した」という人が数人います。
運営歴は17年。すでに歴史が古いと言われる「ペアーズ」でさえ、運営歴が4年であることを考えると、いかに長い期間ブライダルネットが運営されているかが分かるでしょう。
ブライダルネットは、ペアーズやwithとはちょっと毛色が違います。よって、ペアーズやwithなどと相性が悪かったという人に特におすすめです。
逆に、ペアーズやwithと相性の良い人には合わないかもしれません。ちなみに僕がそうで、ペアーズは相性が良かったんですが、ブライダルネットは相性良くありませんでした。ただ、それでも「使って良かった」と思っている、そんな不思議な婚活サイトです。
「ペアーズやwithではうまくいく気がしない」「実際にペアーズ使ってみたけど、ダメだった」そんな方にブライダルネットはおすすめです。
>>ブライダルネット
恋活アプリランキングTOP5の料金比較
ここまで僕が実際に使ってみて良かったと感じているランキングトップ5を紹介してきました。次は、これらトップ5の料金比較をしていきます。
ペアーズ |
with | ゼクシィ恋結び | タップル |
ブライダルネット |
|
1ヶ月 | 3,480円 | 2,800円 | 2,880円 | 3,400円 | 3,000円 |
3ヶ月 | 2,480円/月 | 2,600円/月 | 2,880円/月 | 2,800円/月 | 3,000円/月 |
6ヶ月 | 1,980円/月 | 2,300円/月 | 2,280円/月 | 2,634円/月 | 3,000円/月 |
1年 | 1,480円/月 | 1,800円/月 | 1,780円/月 | 1,817円/月 | 2,500円/月 |
※上記はブラウザ上での課金です(アプリ内課金は、手数料の関係で高くなりますので注意です。)
※クレジット支払いの場合の料金です。
このようにして見ると、「すべてのアプリ」を「年間単位で」使うと、「毎月1万円」ほどであることが分かります。もっとかかると思っていましたが、こんなもんなんですね~、という感想はさておき、どれも安いんですね。
婚活サイトだと、成婚料で5万円とか、登録だけで10万円とか、月額は1万円とかが普通です。それに対して恋活アプリは、毎月上記の表の料金のみ。いかに安いかが分かります。
そして、どれも同じぐらいの料金ですので、その中でも「ペアーズ」や「with」がいかにコスパに優れているかが分かります。
「同じお金を払うなら、少しでもマッチングしやすい恋活アプリがいい」そう考えるのであれば、間違いなく「ペアーズ」「with」です。
【編集後記】恋活アプリおすすめランキングを書いて
ここまで記事を書くことで、改めて自分自身の恋活人生を振り返れたような気がします。当時はそんな余裕もなく、とにかく日々、活動しまくっていました。
できる限り多くのアプリで、とにかくいいねをしたり足跡をしたりしていましたし、暇があればアプリを開いてメッセージのやりとりをしていました。
そんな必死な時代が懐かしいです。
ただ、1つ言えることは、「行動してなんぼ」ということです。どのアプリを使うにしても、そんな行動さえあれば、必ずうまくいく時がきます。
また、あなたが真剣であればあるほど、必ず実を結ぶ時がきます。とにかく自分を信じて行動してみてください。応援しています!


この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。