こんにちは!ごうです!今回は以前に使っていたクロスミーの「サクラ問題」について、僕の体験談をお伝えするコーナー!
クロスミーはサイバーエージェントグループの「プレイモーション」という会社の恋活マッチングアプリで、サクラはいないだろうと思って以前登録したのですが、「これはすごい!」と思う面もあれば、「これってサクラなのか?」と思うこともありました。
そんなクロスミーのサクラについて本音で語っていきます。
>>クロスミー
※クリックするとwith公式サイトにジャンプします
この記事のもくじ
クロスミーにはサクラはいないけど
クロスミーにはサクラはまずいません。いる可能性は0%。いたらいけませんし、もしいたら僕たちユーザーも、運営側も困るでしょう。
「サイバーエージェント」という名前をぶら下げているからには、そのあたりには厳しいですし、会社側がサクラを用意するメリットは何もないので、サクラは100%いません。
しかし、そんな「100%いない」という目で見ると、ちょっと不思議なことが起こっていたんです(今はそうでもない様子ですが)。
クロスミーのサクラっぽい人たち
サクラはクロスミーにはいませんが、「サクラっぽい人」ならいます。それが誰かと言うと、「運営している会社の人たちのプライベート登録」ですね。
サイバーエージェントグループの恋活マッチングアプリとしては、他にも「タップル誕生」が代表的なものとしてあります。
このタップル誕生の担当者と、比較的有名なユーチューバ―「ラファエル」との対談映像がこちらです。
1分50秒あたりから、タップル誕生の担当者が出てきます。その担当者は「サイバーエージェントに入社する前からタップル誕生を使っていた」と言っていますし、「今現在も使っている」ということを言っています。
タップル誕生では、どうやら会社の人間もタップル誕生を使っていいようです。ここから推測すると、「クロスミーも運営会社の人たちが1ユーザーとして登録」していてもなんの不思議もありません。
クロスミーがサクラが多いと思われてしまったのは
それはクロスミーがリリースした時のこと。リリース時は、会員数は少なくて当然ですが、「すれ違うユーザー」がIT系の女性であることが非常に多かったそうです。
そこで「サクラが多い」という噂が流れてしまいました。
しかし、覚えておいてほしいのは、「厳格なルールにのっとっているはず」ということです。つまり、「運営の中でも恋活している人しかクロスミーを使っていない」ということです。
自社アプリで恋活すると、堂々とできるから
きっとこの背景には、「自社アプリ」を使っていると友達に「堂々と」話せるからだと思っています。「なんでクロスミーやってるの?」→「会社のアプリだから」って言えますよね。
このメリットは大きいかと思います。それ以上疑われませんし、むしろ「熱心だね」って褒められます。
クロスミーでサクラはいるのか大阪で実験!
ということで、僕はクロスミーを再度ダウンロードし、改めて会員数が多そうな大阪へ行ってきました!
結論、すっごくすれ違いします。「これでもか!」というほどにすれ違いしまくれます。
大阪では、梅田へ行ったり、心斎橋に行ったり、できる限り「人の多い所」に行ったのですが、このすれ違いの多さにはびっくりしました。
ここでのポイントは「観光地にしか行っていない」ということです。その全員がサクラだとはむしろ考えにくく、「普通の一般ユーザーである可能性」が非常に高いです。
しかも、かわいい女性もいっぱい登録しています。まさに「恋活」がワクワクしてできそうです。
クロスミーにサクラはいるのか?の答えとしては「運営の中にもユーザーとして登録している人はきっといるけれど、それはサクラではない。」「運営のユーザーは今現在ほとんどいない、割合にすると1%以下だろう」ということです。
>>クロスミー
クロスミーにはサクラはいない、今がチャンス
そして今は、まだまだ会員数が少ないのがクロスミーです。つまり、「すれ違い」をすると「いいね」につながる確率が非常に高いです。
女性も男性を「えり好みが今の所できない」ので、とりあえず「いいね」をしてマッチングしておこうと思うはずです。
「いいね」の多さは、恋活アプリでの活動のしやすさにつながります。「いいねが多いから、きっと素敵な人なんだろう」と思ってくれます。(ありすぎても良くないようですが、そこまでは増えないのでむしろ「全力で増やすべき」です。)
今はクロスミーだといいねが集まりやすいです。今のうちに無料会員でいいねを集めておきましょう。そうすると、1年後、もっと会員数は増えるでしょうから、その時には0から活動するよりも、スムーズに恋活がしやすくなっていると思います。
「クロスミーは有料はまだ必要ないけど、無料会員になっておくメリットはある」
今現在はそういう恋活アプリだと僕は思っています!ということで今回は「サクラはいないけど、運営の登録はあるかも」という話と「クロスミーは無料会員なら十分価値がある(有料は会員数がもっと増えてからかな)」という話をしてきました。
>>クロスミー
ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事を読んだ人から高評価な記事
※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします
「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。
ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。
1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK。
無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。
▼1か月無料のマッチングアプリ「with」
恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。
1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。
「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。
※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。
withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】
【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】
mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。
ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。