エン婚活

30代独身女性のエン婚活の感想文。本気の婚活にピッタリでした

30代独身女性のエン婚活の感想文。本気の婚活にピッタリでした

こんにちは。
そうだったんだマッチングアプリ編集部の「さき」です。

私はいまだに30代独身女。
普段私はマッチングアプリ「with」を使っていますが、年齢も年齢、ちょっと婚活を急いでいるのでエン婚活を利用することにしました。

私がエン婚活を利用したのは、

  • 店舗に出かける必要がない(仕事をしているからです)
  • 毎月6名(最大10名)の紹介がある
  • 結婚相談所なのに月額12,000円という安さもある
  • 平均活動期間が5.3ヵ月、97.2%が1年以内に成婚している

という特徴があったからです。

しかし、実際に使ってみると、思っていた部分と違ったり、「合う・合わない」もあることに気づきました

このページでは、私がエン婚活を使ってみて良かったこと・悪かったことを感想文形式で紹介していきます。

エン婚活公式サイト

Daigo監修マッチングアプリwith

※クリックするとwith公式サイトにジャンプします

エン婚活のここが良かった・悪かった

エン婚活のここが良かった・悪かった

「エン婚活を使ってみようかな」
そう思ってこのページに来てくれた人の中には男性もいれば、女性もいると思います。

私は女性なので「女性の立場」での感想しか書けません
でも、男性にも女性にも、感想は役立つ部分があると思います。

ということで、私自身がエン婚活を使ってみての「ここが良かった」「ここが悪かった」を紹介します。


  1. 【良】エン婚活の紹介人数保証
  2. 【良】エン婚活は出会えなければ返金してもらえる
  3. 【良】仕事に一生懸命で優しい人が多い⇔遊び人がいない
  4. 【良】エン婚活は低価格な結婚相談所
  5. 【悪】恋から始まる結婚がない
  6. 【悪】20代の方との出会いがない

【良】エン婚活の紹介人数保証

エン婚活は、毎月6名以上。
最大10名の紹介をしてもらえます。

紹介してもらえるので、恋活アプリのように、自分から「いいね」をしたり、良さそうな相手を見つける必要がありません

「仕事やプライベートが忙しくて、相手を見つける暇さえない」
そんな方にはとてもピッタリなサービスです。

また紹介相手も、自分の価値観に合うような異性を紹介してくれます。
ヒアリングアンケートを正確に書けば書くほど、自分の理想とする相手を紹介してくれると思いました。

一言で言えば「受け身で婚活できる」こと。
これはエン婚活にしかない大きなメリットだと思います。

【良】エン婚活は出会えなければ返金してもらえる

エン婚活は「3か月以内に出会いがなければ、登録料・月会費を全額返金する」という、ビッグプロミスな保証をしています。

それだけ自信のある証拠ですし、事実、出会えます。
※毎月6人の紹介の内、システム上で会うことを約束していくと、たぶん8割~9割出会えると思います。

恋活アプリ・婚活アプリは、登録しても絶対に会えるわけではありません。
それに対してエン婚活は実際に会えます。

私のような「奥手タイプ」でも会えますから、誘うのが得意じゃない人にエン婚活はオススメです。

【良】仕事に一生懸命で優しい人が多い⇔遊び人がいない

ペアーズやOmiaiなどのマッチングアプリには、ヤルだけが目的の「ヤリモク」男性も意外といますし、「遊び目的」という人も多くいます。

なので、マッチングしてメッセージして会ったとしても、結婚に発展することはなかなかありません。

でも、エン婚活はみんな結婚目的です。
そして、ネット上のサービスと言っても「結婚相談所」ですから、真面目な男性・仕事に一生懸命打ちこんでいる男性が多いです。

素敵な人が多いコト。
これがあるので、婚活のスピードアップが可能です。

【良】エン婚活は低価格な結婚相談所

エン婚活は結婚相談所です。
価値観の合う相手を紹介してくれますし、アドバイスもしてくれます。
オンライン講座もありますし、コンシェルジュが様々なサポートもしてくれます。

普通の結婚相談所は、成婚率20%。
入会金は3万円前後で登録料は7万円、それに加えて月会費が1万5千円ほどです。

それに対してエン婚活の成婚率は97.2%
入会金はなく、登録料9,800円と月回避12,000円のみで利用できます。

エン婚活の成婚実績エン婚活の成婚実績

安くて質の高いサービス。
これがエン婚活ですし、普通の結婚相談所に入会するくらいなら、エン婚活で活動した方が成功率は高いです。

【悪】恋から始まる結婚がない

私は30代と言っても、まだまだ恋愛して結婚したいです。
そんな甘いことを言ってるからお付き合いもできないし、結婚できないのかもしれません。

でも、エン婚活は「結婚前提」です。
相性の合う人と出会えれば、その後の成婚までのスピードもはやいと思います。
ただ、そこに「恋愛」があるかというと、ない気もします。

「まだまだ恋愛したい」
そう思われるなら、やっぱりマッチングアプリ(恋活アプリ・婚活アプリ)の方がいいと思います。

人気マッチングアプリランキング
出会いやすさ×定額制で選ぶ!人気マッチングアプリランキング【2018年度】マッチングアプリ選びで特に大切なことはズバリ「出会いやすさ」と「価格」です。 「出会えないマッチングアプリ」を使うことは、魚がいな...

【悪】20代の方との出会いがない

エン婚活の人数分布は以下のようになっています。

エン婚活の人数分布エン婚活の人数分布

20代は7%。
全体が8,763人ですから、20代の男性会員は約613人です。

私は30代とはいえ、まだまだ20代後半の男性とも出会いたいなと思っていますから、この部分は私にとっては悪いことでした。

しかし、すでに30代以上で、30代以上の結婚相手を探している。
そんな方にとっては非常に相性の良い結婚相談所だと思います。

エン婚活公式サイト

※エン婚活は「コネクトシップ」に加入しています。

コネクトシップ

コネクトシップは、会員相互紹介プラットフォームで、全体で6万人以上の会員がいます。
エン婚活の会員数は約2万人ですが、登録すると6万人以上の人にアプローチできます。これはエン婚活に登録する大きなメリットです。

私のエン婚活体験談

次に私自身のエン婚活体験談です。

「エン婚活に登録すると、こんな体験ができるんだ」
というのを、なんとなく理解していただければ幸いです。

エン婚活でマッチング、そして食事までの流れ

エン婚活に登録し、動画を見たり、プロフィールを見たりしながら数日後。

水曜日になり、初めての紹介がきました。
とにかくチャンスを増やしたかったので、できる限り多くの男性に「YES」のコンタクトフィードバックをしました。

そうして紹介相手とのデートをOKすると、相手からもOKが返ってきました。
待ち合わせ場所などがメールで送られてきてとんとん拍子で会うことに。

「え?こんなにはやいの?」

マッチングアプリでは味わえないスピード感だったのでびっくりしましたが、エン婚活はすごいと素直に思ったことを覚えています。

エン婚活で男性と出会った感想

そして食事会では、そこには、おとなしめで真摯な感じの男性がそこにいました。

「今日はありがとうございます」
「こちらこそ」

そんな何気ない会話をしながら、お互いの趣味の話や、普段の生活について色々話しました。

そして、交際成立
(エン婚活では、友達付き合いの成立=交際成立)

これから3か月後、お互いが交際したいと思っていたら、彼氏彼女の関係になれるんです。

結果としてはお付き合いには発展しませんでしたが、とにかく「テンポ感がはやい」という感想を持ちました。

まさかこんなとんとん拍子で話が進んでいくとは思いませんでした。

エン婚活のプロフィールを見て回った感想

ちなみに、エン婚活は男女比が4:6なんだそうです。

なんと女性の方が多いんですね。
どのマッチングアプリでも男性が多いこの業界ではありますが、エン婚活では女性が多い、つまり、男性人気な場所なんです。

きっとそれは、(あくまで本当に予想ですが)女性には私のように婚活を急いでいる人が多いからだと思います。

30代独身男と30代独身女ではやっぱり違いますからね。
それだけ真剣な女性が登録しているってことです。

なので男性のみなさんには特にエン婚活はおすすめかなって思います。

正直マッチングアプリでは、女性はだいたいアプリ利用は無料だし、女で良かったと思いました。

しかし、エン婚活においては男性がうらやましいです。

でもでも、女性のみなさんも、私のように、「希望する条件に合った男性」と確実に出会えます。ゼクシィ縁結びなどとは違い「100%正しいプロフィール情報」があるのがエン婚活です。

ということで、男性のみなさんも、女性のみなさんも、ワタシと一緒にエン婚活で婚活初めてみませんか?

エン婚活公式サイト

エン婚活のまとめ

  • メリットメリット
    • 毎月6人以上が紹介される
    • 紹介後、お互いがOKを出したら、エン婚活がデートセッティングしてくれる
    • 活動サポートがある
    • 講師陣の動画を見れる
    • 100%正確なプロフィール
    • 紹介があるので、マッチングアプリのようなメッセージのやりとりの手間が省ける
    • 登録すれば必ずマッチングできる(もしくは返金してもらえる)
    • サービスに対して、安い料金設定
  • デメリット
    • デートまでのメッセージが好き、燃えるという方には不向き
    • マッチングアプリよりは高い料金設定
    • 長い恋愛を通して結婚したい人には不向き

P.S.エン婚活で紹介されるお相手は全員希望する「年齢」「年収」「身長」「最終学歴」「結婚歴や子供の有無」「喫煙の有無」の条件を満たしたお相手だけです♪(これは最低限の設定です。もっと条件を絞ることもできますよ^^)

エン婚活公式サイト

ABOUT ME
さき
30代女性独身のさきです☆婚活をメインにしながらも、「恋から始める婚活」をするために「恋活メイン」で活動しています。女性のために、色々役立つ記事を書きたいと思っています。よろしくお願いします♪使用アプリ:with、ペアーズ、Omiai、クロスミー、エン婚活、ゼクシィ縁結びと恋結び、その他色々(苦笑)最近付き合って別れましたToTファイト自分!!

Pairsが分かる30秒動画

※クリックするとペアーズ公式サイトにジャンプします

人気・満足度・出会いやすさトップクラスのマッチングアプリ

「人気」「知名度」「満足度」「出会いやすさ」においてトップクラスなのがペアーズです。

ペアーズは料金的にも安く、ダウンロードも、マッチングも、1通目のメッセージも無料。会員数もトップクラスで今もなお「一番会いやすいマッチングアプリ」です。

1通目までは無料なので、マッチングし、気になる相手から返信がきてから課金でOK

無料会員でも毎日のログインポイントが貯められますので、ダウンロードして毎日ログインして、無料でいいねをしていきましょう。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

▼1か月無料のマッチングアプリ「with」

恋活アプリwithは2018年8月も引き続き「1ヶ月無料キャンペーン中」を行っています。この1か月キャンペーンでは「無料」でwithの有料機能の全機能を使うことができます。

1日のマッチング数は2万組。
「メンタリストDaiGoによるオリジナルの診断」「診断によるマッチング」「使いやすいインターフェース」を兼ね備え、女性ユーザーが多いという特徴を持っています。

「恋愛がしたい」「パートナーが欲しい」「初めて恋活アプリと使う」という方は、withを始めてみましょう。そして今日から色んな人とメッセージしてみましょう。

withを1か月無料で使う

※男性:有料機能も含め1か月間無料・2か月目から有料
※女性:完全無料
※1ヶ月無料キャンペーンが終わり次第、こちらのお知らせ(号外)を外します。

withアプリの体験談と口コミはこちら⇒withアプリの口コミ【本音の数々】

【婚活アプリ「ユーブライド」も1か月無料】

mixi(ミクシィ)グループ運営のユーブライドはwithとは違い、「婚活」に特化した婚活アプリ。
婚活目的のユーザーが登録するため、「3か月以内の成婚率が6割」という驚異的な数字をマークしています。

ユーブライドも「31日間無料キャンペーン」をしています。
婚活はスピード感が大事。無料で2つのアプリを使って、モチベーションがある間に、充実した婚活をするのが大切です。

ユーブライドを31日間無料で使う